鉄道・絶景の旅
  • トップページ
  • 放送履歴

放送履歴「沿線情報」

紅葉・秘湯・世界遺産…みちのく縦断!550キロの旅

今回は仙台を起点に、秋真っ盛りの東北地方、絶景列車乗り継ぎの旅を、3時間の拡大枠でお送りします。 盛岡からは田沢湖線に乗り換え、秘湯・乳頭温泉や小京都・角館を散策。美しい紅葉はもちろん、この時期ならではの味覚も満喫します。
紅葉の絶景と名湯めぐり 錦秋!みちのく縦断の旅の情報はこちら

2014年12月4日(木)

小岩井農場まきば園

岩手山の南麓に広がる小岩井農場、一般開放されている「まきば園」の名物は濃厚な味わいの低温殺菌牛乳200円(200ml)とソフトクリーム350円

雫石駅 味力レストラン雫

秋田新幹線も停車する雫石駅には地元の野菜から精肉まで扱うの産直店とその直営レストランがあります、一押しは自慢の雫石牛ステーキ丼 2,000円。

田沢湖

路線名の由来となっている田沢湖は最大深度423.4mの日本で最も深い湖、神秘的な紺碧の湖水と燃え上がる紅葉が見事です

乳頭温泉郷・鶴の湯温泉

田沢湖駅からバスで約45分、乳頭山の山ろくに点在する「乳頭温泉郷」中でも鄙びた佇まいと白濁の湯で知られる鶴の湯温泉は秘湯ムード満点です

鶴の湯別館「山の宿」

先達川沿いにある鶴の湯の別館、木をふんだんに使った秋田の曲がり屋造りの宿、囲炉裏を囲んで名物「山の芋鍋」が味わえます1泊2食付14,190円~

抱返り渓谷

神代駅から車で10分ほど東北の耶馬渓と称される紅葉の名所・抱返り渓谷、「神の岩橋」から玉川沿いに30分ほど歩けば渓谷一の見所「回顧の滝」

角館・武家屋敷 石黒家

城下町・角館は重要伝統的建造物群保存地区に指定されている武家屋敷の街座敷の中まで見学できる石黒家は中でも格式の高い屋敷です、入館料300円

食堂いなほ がっこ懐石

大根の漬物を燻した「いぶりがっこ」を中心に、甘露煮や天婦羅など漬物を色々アレンジした「がっこ懐石」メインはいぶりがっこを出汁で煮て卵でとじた丼、ふろとろの卵と歯ごたえのいい食感が絶妙。がっこ懐石 1,500円

撮影ポイント(1)仙岩峠の走り

赤渕駅から田沢湖駅間の県境に跨る仙岩峠、紅葉が美しい生保内川沿いの走りを峠の茶屋付近で狙いました。

撮影ポイント(2)刺巻駅~神代駅間の走り

刺巻駅を出て紅葉の中を走る田沢湖線、線路を跨ぎ越える角館街道(国道46号)あたりから撮影。

北海道 釧網本線 石北本線 石勝線・夕張支線 宗谷本線 函館本線(前編) 函館本線(後編) 花咲線 日高本線 富良野線 室蘭野線 留萌本線 東北 会津鉄道・野岩鉄道 秋田内陸縦貫鉄道 越後線・弥彦線 大湊線 五能線1 五能線2 三陸鉄道 東北本線・いわて銀河鉄道線・花輪線・奥羽本線 津軽線・海峡線・江差線 津軽鉄道・弘南鉄道 磐越西線 磐越西線 陸羽東線 陸羽西線 関東 吾妻線 小湊鐵道・いすみ鉄道 駿豆線・上毛線・銚子電鉄 上越線 水郡線 東海道本線 東武鉄道 秩父鉄道 箱根登山鉄道 身延線・富士急行線 わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷鐵道・上信電鉄 中部 飯田線 飯山線 伊豆急行 大井川鐵道(1) 大井川鐵道(2) 大糸線(1) 大糸線(2) 小海線 小浜線 黒部峡谷鉄道・富山地方鉄道 御殿場線 高山本線 東海道本線 富山地方鉄道立山線 しなの鉄道 中央本線<西> 中央本線<東> 天竜浜名湖鉄道 長野電鉄 長良川鉄道 氷見線・城端線 北陸本線 北陸本線、七尾線、のと鉄道 近畿 紀勢本線 北近畿タンゴ鉄道 近畿日本鉄道・近江鉄道 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 東海道本線 東海道本線、北陸本線、湖西線 奈良線、桜井線 中国 一畑電車 木次線 呉線 山陰本線(前編) 山陰本線(後編) 山陽本線(前編) 山陽本線(後編) 津山線・因美線 伯備線・境線 山口線 四国 阿波室戸シーサイドライン 瀬戸大橋線・ことでん 土佐くろしお鉄道 土讃線・予土線 予讃線 九州・沖縄 指宿枕崎線 大村・長崎本線 鹿児島本線 筑肥線 久大本線 日南線 日豊本線1 日豊本線2 肥薩おれんじ鉄道 肥薩線(前編) 肥薩線(後編) 豊肥本線・南阿蘇鉄道 松浦鉄道 沖縄ゆいレール