放送履歴「沿線情報」
山口線の旅
瀬戸内海から日本海まで、西の小京都の雅を訪ねる
"西の京"山頭火ゆかりの町、山口から"山陰の小京都"津和野へ、地方に残る雅を訪ねる旅。「SLやまぐち号」を含め、古都の風情漂うお寺や神社など、歴史と文化に彩られた日本の原風景をごゆるりとお楽しみ下さい。
初回放送:2010年3月18日(木)
魚屋の回転寿し たかくら新山口駅新幹線口すぐ前。瀬戸内海などの地魚やフグのお寿司が回転する、ワンランク上の回転寿司店。 |
|
湯田温泉観光案内所前 足湯湯田温泉内には5ヶ所無料でいつでも入れる足湯がありますが、観光案内所前の足湯には飲泉所もあります。所内で販売される「開運飲泉ぐい呑み」はお土産にもおすすめ。 |
|
香山公園(瑠璃光寺)公園にもなっている瑠璃光寺境内。園内には国宝になっている五重塔があり、山口観光の定番スポットになっています。 |
|
昭ちゃんコロッケ瑠璃光寺と山口ふるさと伝承総合センターの間の竪小路にある肉屋さん。昭和62年にあるコンクールで自家製コロッケが金賞を受賞したという、今では「コロッケ」が店名に。山口名物でもあります。 |
|
山口ふるさと伝承総合センター「まなび館」「たくみ館」「みやび館」の3つの棟からなるセンター。「まなび館」では、酒造商家として建てられた旧家を使用した館内で、「大内塗」をはじめとする山口の伝統工芸についての展示を見る事ができます。「たくみ館」では、「大内塗」の職人の技の実演を見学できます。 |
|
長門峡長門峡駅から5分ほど歩くと、奇岩と渓谷美が楽しめる長門峡の入口に着く事ができます。山の中を分け入るように走る山口線ならではのポイントです。 |
|
道の駅 長門峡特産品販売所・情報コーナー・レストランからなる道の駅。販売所とレストランでは、地元のブランド牛「阿東和牛」を買ったり、食べたり出来ます。 |
|
林檎の樹らら鍋倉駅周辺はりんご園が点在。徳佐りんご園のひとつ「林檎の樹らら」で作られたりんごのお菓子やジャムは道の駅長門峡でも販売され人気です。 |
|
船方総合農場 直売所徳佐駅下車の山間に作られた、乳牛を中心とした畜産農場。直売所では、敷地内で生産された乳製品や加工品を直接買えます。またその場でソーセージやソフトクリームを食べることも出来ます。 |
|
美松食堂お稲荷様の参道にある、「いなりずし」の老舗。昭和初期からいなりずしを作り続けています。3日間かけて作ると言うおあげにはしっかり味が沁みています。 |
|
わた屋 津和野の宿で唯一温泉が湧くと言うわた屋。その温泉に、素朴ながら美味しく頂ける郷土の味中心のお料理も魅力ですが、こちらの隠れた魅力は、毎日のようにやってくるアオサギの「あいちゃん」足湯に浸かる姿をほとんど毎日見る事が出来るそうです。 |
|
能濃(のの)津和野の郷土料理「うずめ飯」の名店。ちょっと変わった「うずめ飯」は、津和野に行ったら是非とも食べたいひと品です。 |
|
医光寺 雪舟庭園室町時代の画僧・禅僧、雪舟。その才能は現在も高く評価されていますが、晩年を、益田市で過ごしたと言われています。益田市には枯山水の庭園を2か所造園。そのひとつを医光寺で鑑賞することが出来ます。 |
|
島根県芸術文化センター「グラントワ」「石見の夜神楽 定期公演」石見の国の伝統芸能「石見神楽」。通常、地域の神社で秋の大祭などで奉納のため上演されるだけですが、社中も多い益田市では、伝統芸能を広く伝えようと毎週日曜日の夜に、市内の社中が順番に出演し「石見神楽」の様々な演目を上演しています。 |
|
太鼓谷稲成神社 撮影ポイント11773年、津和野藩主によって、「京都の伏見稲荷大社から斎き祀ったのが始め」とされる稲荷神社。日本五大稲荷のひとつに数えられています。境内からは、津和野の街並みと、その奥を行く山口線を俯瞰することができ、撮影ポイントにもおすすめ。 |