鉄道・絶景の旅
  • トップページ
  • 放送履歴

放送履歴「沿線情報」

北近畿タンゴ鉄道の旅

若狭湾から天橋立を経て秋深まる丹後半島へ

丹後から但馬へ、若狭湾沿岸部から秋深まる丹後半島を駆け抜けます。風光明媚な由良川鉄橋沿いの車窓風景を眺めながら、日本三景のひとつ天橋立へ。観光列車からの絶景とともに秋の味覚も存分に堪能するよくばり旅。

初回放送:2011年11月24日(木)

ハクレイ酒造

1832年創業の酒蔵。お客さま係が試飲と酒蔵の案内をしてくれ、蔵の歴史や銘柄の由来や酒造りの説明がある。
営業時間 9:00~17:00 
定休日 水曜日

白嶺舎

ハクレイ酒造がオープンしたカフェ。酒粕やリキュールを使ったスイーツを提供している。ケーキセット750円。
営業時間 9:00~17:00
営業日 金 土 日 祭日

宮津市公設市場

宮津漁港近くにある市場で、その日に水揚げされた新鮮な魚や干物を買う事ができる。シーズンには松葉ガニが並ぶ。
営業時間
4/1~9/30 午前7時~午後7時
10/1~3/31 午前7時~午後6時30分
定休日 毎月7日、17日、27日及び1/1~1/3まで

絵梨奈

宮津市内の喫茶店。宮津カレー焼そばが食べられる。ドライとウエットがあり、どちらも680円。

傘松公園

天橋立の傘松公園からの眺めは「斜め一文字」と呼ばれ、天橋立三大観の一つとなっている。天橋立駅側から遊覧船で15分、桟橋からはケーブルカーかリフトで5分。

天橋立ビューランド

ここより望まれる景色を「飛龍観」と呼び、龍が天に舞い上がる姿を現していると言われる。天橋立駅裏よりモノレールで8分。

文珠荘

天橋立の運河脇にある純和風旅館。特選かに会席など松葉がにを堪能できる宿泊プランを揃えている。

伊根の舟屋

丹後半島の東端にある伊根町では、船のガレージを舟屋と呼んでいる。周囲5キロメートルの湾に沿って230軒あまりの舟屋が立ち並ぶ重要伝統建造物群保存地区選定地でもある。

かにかに神社

かにはんという土産物店の裏手にある神社。かにを沢山食べた人や、ここにお参りした人は幸せになると言われている。木津温泉駅から徒歩5分。

豪商稲葉本家

久美浜の地で糀製造で得た富を背景に廻船業を営み、付近諸藩の金融を独占するほどの豪商でだった。明治18年から5年の歳月をかけ建設された母屋は一般公開され、ぼたもちなどが味わえる。
入館無料 9時~16時 水曜日休館

ベイクック

久美浜湾の畔にあるイタリアンの店。パスタ料理中心でスイーツも豊富。シーズンには松葉ガニを使ったパスタがメニューに加わる。
営業時間:10:00am~9:30pm(ラストオーダー 9:00pm) 
※お食事は11:30~ 定休日:火曜日

撮影ポイント(1)

丹後神崎~丹後由良間 由良川橋梁

撮影ポイント(2)

丹後由良~栗田間 奈具海岸

北海道 釧網本線 石北本線 石勝線・夕張支線 宗谷本線 函館本線(前編) 函館本線(後編) 花咲線 日高本線 富良野線 室蘭野線 留萌本線 東北 会津鉄道・野岩鉄道 秋田内陸縦貫鉄道 越後線・弥彦線 大湊線 五能線1 五能線2 三陸鉄道 東北本線・いわて銀河鉄道線・花輪線・奥羽本線 津軽線・海峡線・江差線 津軽鉄道・弘南鉄道 磐越西線 磐越西線 陸羽東線 陸羽西線 関東 吾妻線 小湊鐵道・いすみ鉄道 駿豆線・上毛線・銚子電鉄 上越線 水郡線 東海道本線 東武鉄道 秩父鉄道 箱根登山鉄道 身延線・富士急行線 わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷鐵道・上信電鉄 中部 飯田線 飯山線 伊豆急行 大井川鐵道(1) 大井川鐵道(2) 大糸線(1) 大糸線(2) 小海線 小浜線 黒部峡谷鉄道・富山地方鉄道 御殿場線 高山本線 東海道本線 富山地方鉄道立山線 しなの鉄道 中央本線<西> 中央本線<東> 天竜浜名湖鉄道 長野電鉄 長良川鉄道 氷見線・城端線 北陸本線 北陸本線、七尾線、のと鉄道 近畿 紀勢本線 北近畿タンゴ鉄道 近畿日本鉄道・近江鉄道 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 東海道本線 東海道本線、北陸本線、湖西線 奈良線、桜井線 中国 一畑電車 木次線 呉線 山陰本線(前編) 山陰本線(後編) 山陽本線(前編) 山陽本線(後編) 津山線・因美線 伯備線・境線 山口線 四国 阿波室戸シーサイドライン 瀬戸大橋線・ことでん 土佐くろしお鉄道 土讃線・予土線 予讃線 九州・沖縄 指宿枕崎線 大村・長崎本線 鹿児島本線 筑肥線 久大本線 日南線 日豊本線1 日豊本線2 肥薩おれんじ鉄道 肥薩線(前編) 肥薩線(後編) 豊肥本線・南阿蘇鉄道 松浦鉄道 沖縄ゆいレール