鉄道・絶景の旅
  • トップページ
  • 放送履歴

放送履歴「沿線情報」

石北本線の旅

秋たけなわ 大雪山や留辺志部川沿いの渓谷美を満喫 

白く輝く大雪山連峰や留辺志部川沿いの渓谷を望む車窓風景を楽しみながら、列車は北見盆地を横切り、流氷の町、網走へ。北の大地を彩る紅葉美とともに層雲峡などの観光スポットや秋の味覚をたっぷりとお届けします。

初回放送:2011年11月10日(木)

大雪山・黒岳

上川駅から層雲峡行きのバスで30分、層雲峡・黒岳ロープウェイで黒岳五合目へ、北海道の屋根と言われ夏でも残雪の残る大雪山連峰の一つ、黒岳の眺望は神秘的で雄大です。ロープウェイ往復1,850円

北海道アイスパビリオン

北海道の厳しい冬を一年中体感できる施設、かつて旭川で観測された日本の最低記録温度-41℃の体験コーナーや可愛いクリオネもいます。入館料1,000円

らーめん道 あさひ

ラーメン日本一を掲げ町内のラーメン屋さんが町おこしをしている上川町、中でもこちらは味とラーメン音頭を歌うご主人の人柄が人気のお店。自慢の特みそ900円

美白の湯宿 大江本家

留辺蘂(るべしべ)駅からバスで20分の温根湯温泉、中でも明治32年創業の老舗「大江本家」美白の湯宿と謳う単純硫黄泉のお風呂と地の食材を活かした料理が自慢の宿。紹介した「郷里御膳」で一泊二食付12,750円~

ホテル黒部・シェルブルー

市内24店で味わえる「オホーツク北見・塩やきそば」オホーツク産の帆立や日本一の生産量を誇る北見の玉葱を使いますがこちらのレストランは温泉卵のトローリと男爵イモのホックホクの味が楽しめると評判です。850円

美幌峠

眼下に広がる日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖、その水と緑が織り成す大パノラマに圧倒される絶景ポイント。美幌駅から車で30分

博物館・網走監獄

かつての網走刑務所の建物を移築し再現したユニークな博物館、本物の監獄が醸し出す雰囲気は喩えようがありません。入館料1,050円

能取岬

網走の北端、澄みきったオホーツク海と灯台が美しい姿を見せる岬、冬には流氷見物の指定席となる

走りポイント(1)

石狩川の鉄橋を渡る石北本線
中愛別駅と愛山駅間の石狩川を渡る姿を国道39号沿いから撮影。

走りポイント(2)

湧別川沿い渓谷の走り
下白滝駅近くの国道333号沿いにある「村名・白滝発祥の地」より狙いました、鉄道ファンに人気の撮影地です。

北海道 釧網本線 石北本線 石勝線・夕張支線 宗谷本線 函館本線(前編) 函館本線(後編) 花咲線 日高本線 富良野線 室蘭野線 留萌本線 東北 会津鉄道・野岩鉄道 秋田内陸縦貫鉄道 越後線・弥彦線 大湊線 五能線1 五能線2 三陸鉄道 東北本線・いわて銀河鉄道線・花輪線・奥羽本線 津軽線・海峡線・江差線 津軽鉄道・弘南鉄道 磐越西線 磐越西線 陸羽東線 陸羽西線 関東 吾妻線 小湊鐵道・いすみ鉄道 駿豆線・上毛線・銚子電鉄 上越線 水郡線 東海道本線 東武鉄道 秩父鉄道 箱根登山鉄道 身延線・富士急行線 わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷鐵道・上信電鉄 中部 飯田線 飯山線 伊豆急行 大井川鐵道(1) 大井川鐵道(2) 大糸線(1) 大糸線(2) 小海線 小浜線 黒部峡谷鉄道・富山地方鉄道 御殿場線 高山本線 東海道本線 富山地方鉄道立山線 しなの鉄道 中央本線<西> 中央本線<東> 天竜浜名湖鉄道 長野電鉄 長良川鉄道 氷見線・城端線 北陸本線 北陸本線、七尾線、のと鉄道 近畿 紀勢本線 北近畿タンゴ鉄道 近畿日本鉄道・近江鉄道 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 東海道本線 東海道本線、北陸本線、湖西線 奈良線、桜井線 中国 一畑電車 木次線 呉線 山陰本線(前編) 山陰本線(後編) 山陽本線(前編) 山陽本線(後編) 津山線・因美線 伯備線・境線 山口線 四国 阿波室戸シーサイドライン 瀬戸大橋線・ことでん 土佐くろしお鉄道 土讃線・予土線 予讃線 九州・沖縄 指宿枕崎線 大村・長崎本線 鹿児島本線 筑肥線 久大本線 日南線 日豊本線1 日豊本線2 肥薩おれんじ鉄道 肥薩線(前編) 肥薩線(後編) 豊肥本線・南阿蘇鉄道 松浦鉄道 沖縄ゆいレール