SHISEIDO presents エコの作法
  • トップページ
  • 【エコの作法】
  • バックナンバー
  • スタッフ

バックナンバー

2012年9月7日・21日
2014年5月30日
「白神山地×育む」

青森と秋田にまたがる、
標高1000メートルほどのなだらかな山々、白神山地。
その中心部は、1993年、日本で初めて
屋久島とともに「世界自然遺産」に登録されました。
日本有数の豪雪地帯。厳しい環境ゆえ、奇跡的に残されたのは、世界一の広さを誇る、ブナの原生林。
8000年もの間、変わることのないこの森には、
天然記念物のイヌワシやクマゲラなどの鳥、そしてニホンカモシカをはじめ、
さまざまな動物や植物の豊かな生態系が息づいています。
人の手のほとんど入ることないまま、静かに繰り返されてきた命の営み。
そこはまさに「命育む森」。

そんな森を訪ねてみるとマタギの吉川隆さんが迎えてくれました。
マタギとは、東北地方を中心とする山々で、
ツキノワグマやカモシカなどの狩猟を生業にしてきた人々。
昔から伝わる方法を厳しく守りながら集団で獲物の猟をしていました。
吉川さんは、300年続くマタギの家の20代目。
冬から早春にかけての狩猟シーズン、山へ入り、クマを撃ちます。
ただし、マタギの仕事は狩猟だけではありません。
春は山菜、秋はきのこ採り…1年を通じて山の恵みとともに生きるマタギは、
この森のすべてを知り尽くしているのです。
森に入り吉川さんが見せてくれたのは、
太い幹に残されていたのは「樹幹流」といわれる雨水の跡。
ブナは、「水を蓄える力」がとても高い木。
葉で受けた雨を、枝や幹を伝って集め、根元にたっぷりと蓄えるのです。
こうして蓄えられた水は、10年とも100年ともいわれる時間をかけて
地上にしみ出し、川や海に注ぎます。
ブナは、成長しながら「酸素」をつくり、成長した後は「水」をたくわえる。

豊かな命を育む秘密は、ブナの葉にもありました。
森の一番高い所で太陽の光を受けるブナの葉。
しかし、ブナの葉は薄く、光を独り占めにすることなく、
背の低い木や、その下の草にまで届けます。
森のあらゆる場所で生まれた一滴が、やがて集まり、少しづつ大きな川となって里へと流れ出します。
緑をまっすぐ分かつように流れ落ちる、美しい滝。
その景観は、森のもつ力を感じさせます。
そんな「水の癒し」や「水の絶景」もまた、森からの恵み。
白神山地を源流とする、清流・赤石川。
白神から北へ、日本海へと注ぐこの川は
ブナの森の水が育てた鮎、「金鮎の里」として知られています。
天然で遡上する、濃い黄色の体をした金鮎は、
水のきれいな所にしか棲まない鮎の中でも金色に光る鮎は珍しく、地元の自慢。
美しい川の水が「魚」を育てるなら、
「お酒」を育てるのは、山の清らかな湧き水。
白神山地の麓にある町、秋田県八峰町。
この町にある蔵元「山本」では仕込みにはもちろん、洗浄水まで全ての工程で、白神山地の湧き水だけを使っています。
お酒の味を支える、良質な涌き水。
しかし森の恵みは、それだけではありません。
パンをふっくら焼き上げるために必要な、酵母菌。
実は、白神山地で発見された「白神こだま酵母」と言われる天然酵母が使われています。
白神こだま酵母は、通常使われるイースト菌と比べ、発酵力に優れていました。
そのため、パン作りには不向きと言われていた国産の小麦粉も
しっかり膨らませることができたのです。
また、天然の糖質がたくさん含まれているので、
ほんのり甘く、しっとりやわらかいパンになるのだそう。
さらに水分を多く含み、木材として使いにくいとされていたブナを
何とか活用できないかと青森県などが研究し生まれたのが、ブナコ。
無駄なく木材を活用し、少ない量で作ることができる、環境にもやさしい木工品です。

ところで世界自然遺産に登録されている白神山地の中心部は、
「核心地域」と、周辺の「緩衝地域」とに、区分けされています。
より手つかずの自然が残る「核心地域」へ…
マタギの吉川さんと足を踏み入れます。
すると「クマゲラの森」という場所にたどり着きました。
山の南斜面、まっすぐにのびた樹々が美しい、
白神山地を代表するブナの原生林です。
実は19年前、ここで「クマゲラ」が発見されなければ
白神山地は今、世界遺産になっていなかったかもしれません。
日本最大のキツツキ クマゲラ。
国の天然記念物にも指定され、豊かで広大な森林にしか生息できない、稀少な鳥です。
今でこそ 守られている白神山地の自然ですが世界遺産になる前、
この森は存亡の危機にありました。
原生林の核心部を貫く「巨大林道」の建設計画。
自然保護を訴える反対派の声もむなしく、計画は進行されました。
そんな中、クマゲラが確認されたことでこの森の価値を見直す大きなきっかけとなったのです。

自然を守る、と私たちは言います。
でも、本当は……私たちが自然に守られているのです。
白神の森は そんな当たり前のことを思い出させてくれる場所なのかもしれません。

山本合名会社

住所:秋田県山本郡八峰町八森字八森269
TEL:0185-77-2311
http://www.shirataki.net

ボスケット

住所:秋田県山本郡八峰町八森字湯の尻23-8
TEL:0185-77-2889
http://www.boschetto.jp

BUNACO

住所:青森県弘前市土手町100-1 もりやビル2F
TEL:0172-39-2040
http://www.bunaco.co.jp

赤石清流会

清野和雄 
TEL:0173-79-2546

赤石川を守る会

中濱和夫 
TEL:0173-72-3735 

C.W.ニコル


<プロフィール>
作家・ナチュラリスト
1940年、英国ウェールズ生まれ。1962年初来日。
1986年より長野・黒姫で荒れた森を購入し、再生活動を始める。
1995年、日本国籍を取得。
2001年、「アファンの森財団」を設立。
森の再生や生態系の保護に力を注いでいる。