SHISEIDO presents エコの作法
  • トップページ
  • 【エコの作法】
  • バックナンバー
  • スタッフ

バックナンバー

「温故創新 日本の美を未来に繋ぐ人」  (2014年10月3日)
「自然と生きる女性は、美しい」
"The women live with nature are beautiful. "
「粋という美学を、世界へ」
"Sending Sophisticated beauty to the world."
「小さな命が、酒をゆっくりと旨くする」
"The nature of Kobo makes Sake tasty little by little."
「和の家が、今と昔を繋いでいく」
"Japanese houses connects the future and the past."
「自然との、美しい関係を探し続ける」
"Seeking the best relationship for living with the nature."
「究める×銀閣寺」  (2014年9月19日)
「永遠の美を、作法にこめる」
"Manners contain everlasting beauty."
「ゆっくりと、日本の美は満ちゆく」
"Japanese beauty rises calmly."
「護る×奈良の国宝」  (2014年9月5日・9月26日)
「日本の原点を、国の宝が伝えゆく」
"The National treasure conveys the origin of Japan."
「心のままに、音で祈りを捧げる」
"Giving sincere prayer by chanting."
「自然の中に、日本の始まりを見る」
"The origin of Japan is in the Nature."
「遠野物語×説く」  (2014年8月15日)
「声なき民の信仰を、語り継ぐ」
"handing down the faith of unknown people."
「民話を感受し、未来へ繋ぐ」
"Perceiving folktale inherited at home."
「涼む×夏の暮らし」  (2014年8月1日)
「紙に技を宿し、涼を生む」
"Refreshing coolness of paper are brought by craftsmanship."
「錫の涼しさを、未来へ繋ぐ」
"Leaving cool beauty of tin to the future."
「涼やかな音を、心に鳴らす」
"A cool sound resonates in our mind."
「清む×青」  (2014年7月18日)
「青の装いが、現代の暮らしを彩る」
"Traditional blue colors a modern life."
「青の技法が、日本の美術を支える」
"Japanese art is supported by the art of blue."
「青に魅せられ、その輝きを継ぐ」
"Fascinated by blue, they refine its brightness."
「辿る×四国八十八カ所霊場」  (2014年7月11日)
「水平線の先に、仏が導く浄土を見る」
"Finding Jodo in the other side of the horizon."
「修行の果てに、神秘の地に出会う」
"Encountering a mystic world through ascetic practices."
「生きる×苔」  (2014年6月13日)
「苔むす静けさに、浄土をみる」
"Jodo is in the stillness of moss-grown world."
「苔むす時間が、庭に美を宿す」
"The art of the garden is finished by growth of the moss."
「一面の苔の緑に、心を無にする」
"Green carpet of moss purifies one's mind."
「焦がれる×熊野古道」  (2014年6月6日)
「生と死の間で、生きる力を得る」
"In the boundary of life and death, people gains power to live for."
「熊野の森羅万象に、人の小さきを知る」
"Discovering one's littleness in the universe of Kumano"
「合わせる×和菓子」  (2014年5月16日)
「和菓子と自然を、繋ぎ合わせる」
"Japanese sweets reflects nature."
「渡来の味に和の技を、合わせる」
"Fusing traditional skills to the European sweets."
「現代の感覚を、和菓子に合わせる」
"Adopting modern sensibilities to Japanese sweets."
「鎮める×世界遺産 日光の社寺」  (2014年5月9日)
「泰平の世を、照らし続ける 」
"It continues lighting up the peaceful world."
「自然への感謝を、信仰に高める」
"Raising thanks to nature faith."
「足さず、引かず、技を純粋に守りゆく」
"Keeping the skill purely without adding nothing."
「想う×手紙」  (2014年4月18日)
「匠の技が、日本人の書を彩る」
"The craftsmanship colors calligraphy of Japan."
「手紙だから届く、想いがある」
"Something special about letter is that it conveys love and feelings."
「甦る×京都の古民家」  (2014年4月11日・5月2日)
「古き物に宿る美を、暮らしの中へ」
"Finding the beauty of curios in daily life."
「古民家で、自然を感じ生きていく」
"Living with nature in a old house."
「愛しむ×俳句」  (2014年3月28日)
「すべてを受け入れ世を見つめる」
"Accepting all and see the world."
「ありふれた風景に無限を写す」
"finding infinity in common scenery."
「祈る×火」  (2014年3月7日)
「火が宿す命の力を、繋ぎゆく」
"People inherit power of the life dwelling in candlelight."
「火が生活を、あたたかにする」
"Fire makes life warm."
「火に照らされ、心を新たにする」
"refreshing one's heart by fire festival."
「用いる×柳宗悦と民藝」  (2014年2月28日・3月21日)
「生活に用いる、そして美を継ぐ」
"Handing in the Beauty of pottery by using in a daily life."
「手仕事で温もりを紡いでいく」
"Handwork of Mingei produces warmth."
「在る×永平寺」  (2014年2月7日・3月14日)
「座禅を組むように、生活と向き合う」
"Everything in daily life is Zen meditation. "
「漲る×豆」  (2014年1月31日)
「豆に漲る生命力に、多幸を祈る」
"Praying great happiness with beans filled with vitality."
「ひと粒に凝縮した、土地の味を見直す」
"Revaluing the local taste of domestic soybeans."
「伝える×秘境の暮らし 信州・遠山郷」  (2014年1月10日)
「祀り、祈り、魂をひとつに」
"Faith and the prayer strongly join a person together."
「命と向きあい、山で生きる」
"Facing life, living in a mountain."
「寿ぐ×和のデザイン」  (2014年1月3日)
「寿ぎのデザインが、心を結ぶ」
"A design of the celebration links the heart."
「粋な生き方をデザインに写す」
"Witty way of life emerges in a design."
「かな文字に、自然の美しさを現す」
"A kana letter has beauty of nature."
「楽しむ×富士山と温泉」  (2013年12月6日)
「変わりゆく富士を、湯と楽しむ」
"Having a good time with hot spring and changing scenery of Mt Fuji."
「大地の力が宿る湯に、身を浸す」
"Soaking in a hot water that power of the earth dwells in."
「温もる×郷土の汁」  (2013年11月29日・12月27日)
「風土に根付いた味に温まる」
"People warms their body with the soup of local food."
「郷土の汁で、絆を受け継ぐ」
"Traditional soup deepens family and local community ties."
「導く×世界遺産 厳島神社」  (2013年11月8日・12月20日)
「自然と神の力を、人の叡智へ」
"Power of Nature, Power of Gods dwells in Itsukushima Shrine."
「人智を越えた自然に、神を見る」
"Natural environments make you feel the existence of gods."
「在る×隠岐」  (2013年11月1日・2014年8月29日)
「大地に、人類の刻む時を見る」
"Feeling history and time human ticked away to the earth."
「自然と暮らし、自然と在る」
"Their life coexist with Nature."
「添う×高千穂」  (2013年10月11日・11月22日)
「自然の中で、神話を感じる」
"Feeling myth in nature."
「神話に寄り添い、生きていく」
"Living with faith, Passing down rituals."
「千年の舞で、神に心を添わせる」
"Be with Gods by sacred music and dance of one thousand years."
「紡ぐ×絹」  (2013年10月4日・10月25日)
「絹から、和の技を守っていく」
"Keeping the tradition and skill for silk."
「絹を紡ぐ、和の美を紡ぐ」
"Spinning and weaving silk is to spin Japanese beauty."
「待つ×月と暦」  (2013年9月13日・9月27日)
「月の暦を五感で楽しむ」
"appreciating the lunar calendar by the five senses."
「自然の移ろいに生活を重ねる」
"Living along with the change of nature."
「時を自然に読む感性を継ぐ」
"Bringing up sensitivity to read time naturally."
「求める×おくのほそ道 」  (2013年9月6日・9月20日)
「厳粛な自然の姿を心に満たす」
"Filling a heart with a picture of solemn nature."
「自然の中で時の流れを感じとる」
"Feeling the eternal passage of time in Nature."
「遺す×屋久島」  (2013年8月9日・8月30日・2014年7月4日)
「太古からの命の循環を遺す」
"Conserving the ecological chain of life from the ancient times."
「幾千年も、杉の森を敬い遺す」
"People respect a forest of the cedar and keep it over several thousand years."
「涼む×夏の音」  (2013年8月2日・8月23日・2014年7月25日)
「音で人と人をつなぐ」
"Sounds connect people."
「伝統の技が息づく音で涼む」
"Cooling oneself by the sound of traditional art."
「人と自然が響きあう音で涼む」
"Enjoy a sound that people resonate with nature."
「実る×伝統野菜」  (2013年7月26日・8月16日)
「在来種を守り、受け継ぐ」
"Protecting native species for the future."
「種と野菜を、人と自然がともにつなぐ」
"People commune with nature for the native species."
「繋げる×出雲」  (2013年7月5日・7月19日)
「先人の手仕事をほぐし、技を繋ぐ」
"Removal of a shrine to pass on traditional artisans' techniques."
「神の里で、自然と文明を繋ぐ」
"Nature and civilization coexist at the village of myriads of gods."
「日本の収納×守る」  (2013年6月28日・7月12日)
「蔵で、収納の文化を守る 」
"The culture of the storing is inherited in a storehouse."
「風土とともに、大切なものを守る」
"The paulownia chest has been refined with Japanese climate."
「収納の伝統を未来へ渡す 」
"Handing over a tradition of the storing to the future."
「仰ぐ×飛騨高山と世界遺産白川郷」  (2013年6月7日・21日・2014年6月27日)
「自然と対峙し、絆を育む」
"The people coexist with nature, and strengthen the bond."
「木が巡る暮らしをつくる」
"Making a sustainable life of tree and people."
「木から仏を彫りだし、自然を敬う」
"Carving Buddha from a tree and worship nature."
「辿る×白洲正子」  (2013年5月31日・6月14日・2014年5月23日)
「いけてはじめて『花に成る』」 白洲正子
"When it was arranged, the flower retains true life. Masako Shirasu"
「とかく人生は結果より、そこへ行きつくまでの道中の方に魅力があるようだ。」
白洲正子
"As for the life, a process seems to be more attractive than a result.
Masako Shirasu"
「秘める×鎌倉」  (2013年5月10日・24日・10月18日)
「野菜を活かし切る、という精進を。」
"Devote themselves to make full use of vegetables as whole foods."
「座禅で、自分を見つめ、心を満たす。」
"Sitting in meditation to search and calm one's heart."
「頂く×台所」  (2013年5月3日・17日・2014年9月12日)
「火に集い、火から温もりを頂く。」
"The people gather on fire and have warmth together."
「水を引き込み、水の恵みを頂く。」
"Everyday life is blessed with water drawn into kabata."
「生きる×土」  (2013年4月12日・26日)
「土地を愛し、土と生きていく。」
"The people love local land and live with soil."
「大地を切り取り、暮らしに生かす。」
"The earth is taken out and made use in a daily living."
「地産地消で、地のものを生かす。」
"Utilizing a thing of the hometown by "local production for local consumption"."
「遇う×美しい日本の宿」  (2013年4月5日・19日)
「何もないことの豊かさに遇う。」
"We came across the richness of simplicity."
「宿を磨き、凛とした精神を磨く。」
"Polishing a floor is to train dignified mind."
「つたえる×宮沢賢治と東北(後編)」  (2013年3月15日・29日)
「何と云はれてもわたしは光る水玉。」
"Whatever anyone says I am the young wild olive tree."
「"聖なる地点"と呼びたいやうな気がします。」
"I sense that I should call it"The sacred spot"."
「つながる×宮沢賢治と東北(前編)」  (2013年3月8日・22日・2014年1月24日)
「世界がぜんたい幸福にならないうちは 個人の幸福はあり得ない。」
"No person can be happy until the entire world is happy."
「どうかみんなの幸せのために わたしの体をお使いください。」
"Please use my body for the happiness of all people everywhere."
「報せる(しらせる)×梅」  (2013年2月15日・3月1日・2014年2月21日)
「自然を愛でる心で、春の報せを待つ。」
"It waits for coming of spring by the heart which loves nature."
「梅の形で、伝統と想いを繋ぐ。」
"The figure of a plum connects tradition and the mind."
「養う×温泉」  (2013年2月8日・22日)
「温泉の恵みを生かす知恵を養う。」
"Restoring our energy by blessings of the Sand bath."
「温泉をどこでも味わえる技を養う。」
"Natural bath salts make us possible to take "Onsen" everywhere."
「逢う×新しいこころに出逢う ~伊勢神宮・2013~」  (2013年1月11日・1月25日)
「脈々と息づく女性の力に出会う。」
"Knowing women's power still live on in this area."
「宮を再生し、技を絶やさず伝えていく。」
"Pass along the craftsmanship by reproduce the shrines."

新春スペシャル 「神様のワンダーランド  伊勢神宮」  (2013年1月4日・2月1日)

「国を支える食の恵みを奉る。」
"Present the god thankfulness for the country."
「神様の場所で、命を巡らせる。」
"Lives circulate around the sanctity land."
「伊勢参りで、心を清め、新たにする。」
"Purify and renew its heart by Ise pilgrimage."
「二百年先へ、森の命をつなぐ。」
"Hand the live of the forest toward 200years forward."
「再生を繰り返し、みずみずしい「永遠」をめざす。」
"Make it rebirth over again for its forever freshness."
「冬の京都×設える」  (2012年12月14日・2013年1月18日)
「新年へ、飾りを設え、心も整える。」
"Setting ornaments to straighten our body and soul for the new year. "
「縁起物で、自然と伝統を繋いでいく。」
"Hand over the nature and the tradition with lucky foods."
「冬の京都×温もる」  (2012年12月7日・21日)
「自然に丁寧に接し、温かいもてなしをつくる。」
"Create warm service with its kind care to the nature."
「適材適所の掃除道具で、家を温かく見守る。」
"Care the house using the right cleaning tool."
「手間暇をかけて、心まで届く温もりを生む。」
"Create the genuine warmth handmade."
「和食×生かす」  (2012年11月9日・30日・2013年11月15日)
「日本の四季の恵みをいただく。」
"Appreciate Japanese food   made of seasons' blessing."
「日本の食の知恵を、世界で生かす。」
"The wisdom  of the Japanese food would be utilized for the world."
「日本の美しい食を、五感で味わう。」
"Have the Japanese food filled with beauty with one's five senses."
「手仕事×伝える」 後編  (2012年11月2日・23日)
「和紙の本質に今の感性を加え新しい提案をする。」
"Creating new products by adding modern sense to essence of Washi."
「草木の命と優しい心を手仕事で伝える。」
"Life of the plants and motherly kindness are expressed in Handworks."
「手仕事×伝える」 前編  (2012年10月26日・11月16日)
「技を守り、革新的な作品で伝えていく。」
"fusing traditional craft with cutting-edge design."
「刀鍛冶で磨いた技で、人々の生活を豊かにしていく。」
"Skills of the sword smithery enrich people's lives."
「伝統と柔軟なアイディアで、新しい手仕事を生み出す。」
"Tradition and flexible ideas make new craftworks."
「金沢×誘(いざな)う」  (2012年10月5日・10月19日)
「水と人が生んだ知恵を、代々受け継ぐ」
"Give on the wisdom by the coexistence of the man and water."
「日本庭園×戴く」  (2012年9月28日・10月12日・2013年12月13日)
「庭園という絵画に、自然の美をそのまま戴く」
"Place the beauty of nature in the garden as fine art."
「わずかな空間に、四季の自然を凝縮する」
"Condense the beauty of the season nature in the limited place."
「庭園で、自然の持つ力を敬い、助け、戴く」
"Respect, help, give the natural power to the garden."
「白神山地×育む」  (2012年9月7日・21日・2014年5月30日)
「森の時間の中で、命をいたわり、育む」
"Appreciate and raise the life in the time of the forest."
「自然の力を生かし、未来を育む」
"Raise the future by the natural power."
「音×震わす」  (2012年8月31日・9月14日)
「自然の摂理で、豊かな音を響かせる」
"Ring out the rich sound by the nature rule."
「鼓動の響きで、身体を揺さぶる」
"Move one's body by the beating vibrations."
「富士山×清める」  (2012年8月10日・24日・2014年8月22日)
「富士山の厳しい自然の中で、清らかにもてなす。」
"Treat clean in the hard nature of Mt. Fuji."
「富士山の麓で、清らかな自然と人をつなぐ。」
"Tie the nature and the human together at the foot of Mt. Fuji."
「富士山の頂で、現世を離れ、心を清める。」
"Clean one's mind and leave this world at the top of Mt. Fuji."
「赤×蘇る」  (2012年8月3日・17日)
「神の赤、朱色で畏敬と感謝を表す。」
"Red of god, shows awe and thankfulness."
「復活と再生の色、漆の赤を未来へ継ぐ。」
"Hand on the red to the future, the color of revival and regeneration."
「自然からいただく、四季の赤に感謝する。」
"Thank the red from the nature."
「涼む×夏(後編)夏の小物・風物詩」  (2012年7月13日・27日)
「涼を持ち運び、人と人の関係を育む。」
"Bring up the relationship by carrying the coolness."
「職人の技で、布に涼を宿す。」
"Cool the cloth by the workman's skill."
「涼む×夏(前編) 日本の伝統・着物」  (2012年7月6日・20日)
「透ける着物で、涼しく美しい夏をまとう。」
"A thin kimono makes beautiful and cool summer."
「自然と知恵が生み出す、軽さと涼しさを楽しむ。」
"Enjoy the lightness and the coolness by the natural wisdom."
「愉しむ×雨」(2012年6月15日・29日・2014年6月20日放送)
「日本の粋と職人技で、雨を愉しむ。」
"Enjoy the rain in Japanese workmanship and its chic style."
「自然に想いを馳せ、雨に感謝する。」
"Thank the rain and think about its nature."
「澄む×世界遺産 高野山・熊野古道」  (2012年6月8日・22日)
「自然の全てを敬い、所作を澄ませる。」
"Respect all the nature and do the manners."
「神の場所で、命を澄ませる。」
"Keen the life at the holy place."
「和む×縁側」  (2012年5月18日・6月1日・2014年4月4日)
「縁側で、自然と暮らし、自然と和む。」
"Live and calm with the nature at the veranda."
「人と人が和む知恵を、未来へつなぐ。」
"Pass the human wisdom to the nature."
「識る×函館」  (2012年5月11日・25日)
「和洋を融合させた、ずっと続く町づくりを識る。」
"Make the village last in Japanese and European mixed style."
「自然の恵みに感謝し、それを活かす知恵を識る。」
"Thank the nature and make the wisdom to utilize it."
「風景も、食も、自然のままの価値を識る。」
"Make the value of the nature view and the food in itself."
「覚める×朝」  (2012年4月27日・5月4日)
「朝の流儀で、心の奥まで目覚めさせる。」
"Morning style awaken you from the bottom of your mind."
「食材を活かし切り、五感を目覚めさせる。」
"Make full use of the ingredient and will awaken the senses."
「想う×桜」  (2012年4月6日・20日)
「桜の花に、自然のあるべき姿を想う。」
"Cherry blossoms reminds us of its nature."
「桜と向きあい、何百年と続く生命を想う。」
"Cherry blossoms reminds us of the life from centuries."
「廻る×島」  (2012年3月30日・4月13日・2014年4月25日)
「自然の恵みを、島の知恵で生かしていく。」
"Revive the gift of nature by the wisdom of the island."
「小さな島だからこそ、知恵を集め、研ぎ澄ます。」
"Gather and raise the wisdom for the small island."
「自然を活かした名産を、海で日本中へ廻らせる。」
"Spread the product of the nature by the sea."
「世界の知恵も受け入れて、島の中で育ませる。」
"Raise it in the island with the world wisdom."
「島の中と、島の外をつなげて、豊かさを生む。」
"Bring wealth by connecting inside and outside the island."
「磨く×箸」  (2012年3月9日・23日)
「磨かれた箸で、時の豊かさも磨く。」
"Polish the chopsticks and enrich the time."
「自然を磨いた結晶で、自然に優しく触れる。」
"Touch the nature softly with a crystal."
「磨かれた所作で、日本の心を橋渡ししていく。」
"Hand down the Japanese mind in the polished behavior."
「愛でる×松」  (2012年3月2日・16日)
「受け継がれていく伝統を愛でる。」
"Love the tradition taken over in years."
「松と人の知恵がつくった灯を愛でる。」
"Love the light made by the pine and the human wisdom."
「生命がつくる小宇宙を愛でる。」
"Love the microcosm born from the life."
「自然と人がともに生きる風景を愛でる。」
"Love the scene of the nature and the human living together."
「温泉王国・ニッポン! 潤す×温泉」
 (2012年2月10日・24日・2014年1月17日)
「地球から沸き出す力で、体と心を潤す。」
"The power from the earth moisten the body and the heart."
「温泉の恵みを分かち合い、暮らしを潤す。」
"Sharing the benefaction from the hot spring brightens one's life."
「醸す×麹」  (2012年2月3日・17日・2014年2月14日)
「麹と発酵の力で、心の贅沢を生み出す。」
"Noodle and the fermentation fills your heart."
「自然からの恵みを、自然の力で蓄える。」
"Save the gift of the nature with its power."
「自然に感謝する発酵の技は、人も育てる。」
"The skills of the fermentation educates the man."
「還す×炭」  (2012年1月13日・27日)
「美しい炭づくりで、美しい里山を守る。」
“Well-made charcoal keep the mountain beautiful.”
「炭火と付きあう心で、暮らしを豊かにする。」
“Life with charcoal riches one’s life.”
「炭の力で、命に、自然の力を還す。」
“The power of the charcoal returns the nature power to its life.”
「集う×鍋」  (2012年1月6日・20日)
「地産の知恵を余すことなく集わせる。」
“Gather the local food wisdom.”
「食材を、その地の土に集わせる。」
“Gather the food to its land.”
「鍋を育て、風土の文化を育てる。」
“NABE develops the land's culture.”
「結ぶ×出雲」  (2011年12月9日・23日)
「自然の神を敬い、自然との縁を結ぶ。」
“Respect the god of the nature and form the relationship.”
「日々のすべてを、自然と結ぶ。」
“Form the relationship with the nature and the everyday life.”
「自然との結びつきで、美を育む。」
“Make the beauty from the relationship with the nature.”
「人と自然と結ぶ物語を受け継ぐ。」
“Take over the stories with the human and the nature.”
「継ぐ×着物」  (2011年12月2日・16日)
「江戸の粋を、世界へと継ぐ。」
“Join the Edo style to the world.”
「着物で、美しい仕草を継ぐ。」
“Succeed the beautiful behavior by kimono.”
「手入れで、素材を百年継ぐ。」
“Well caring keeps the material for century.”
「託す×エコデザイン」  (2011年11月18日・25日)
「100年後の未来を、デザインに託す。」
“Design decides the future in century.”
「明日を託せる仕組みも、デザインする。」
“Design the plan for the future.”
「自然との共存を、ファッションに託す。」
“Fashion decides coexistence with the nature.”
「建築のかたちは、場所との絆に託す。」
“Architecture depends on the property of the place.”
「理想を、ライフスタイルデザインに託す。」
“Realize his ideal on his lifestyle design.”
「社会システムのデザインに、夢を託す。」
“Realize his dream on his social design.”
「彩る×京都」  (2011年10月21日・11月11日)
「土地に根差し、旬をつくりだす。」
“Enriched land provides fresh products.”
「始末する心で、豊かさを生む。」
“Disposing things makes life rich.”
「職人の技で、デザインの未来を描く。」
“Workman's skill design future.”
「歴史と遊び心で、人生を彩る。」
“History and pleasure color the life.”
「護る×漆」  (2011年10月14日・11月4日)
「漆で、かけがえのない暮らしを護っていく。」
“Our everyday life has been supported by japan.”
「自然の美しい恵みで、人の輝きを護る。」
“Beautiful fruits of nature protect quality of life.”
「古きものを護る心で、生まれ変わらせる。」
“A will to preserve old good things, 。make things restored.”
「活かす×稲」  (2011年10月7日・28日)
「稲作で、里山のいのちを活かす。」
“Give birth to the farm by rice growing.”
「藁一本、無駄にしない心で、活かす。」
“Utilize the piece of flow by the mind of not wasting things.”
「米のすべてを、知恵と技で活かす。」
“Utilize every part of the rice with wisdom and skill.”
「読む×月」  (2011年9月16日・30日)
「月の満ち欠けに、自然のリズムを読む。」
“See the rhythm of the nature by waxing and waning of the moon.”
「月明かりに、人類の記憶を読む。」
“See the history of the human being by the moonlight.”
「四季の月に、自然とのつながりを読む。」
“See the relation of the nature by the difference of the moon in seasons.”
「月の灯りに、自然の豊かさを読む。」
“See the wealth of the nature by moonlight.”
「繋ぐ×屋根」  (2011年9月9日・23日)
「屋根は、空と繋ぐもの。自然と繋ぐもの。」
“Thatched roofs connect us with sky and nature.”
「長く愛せる美しさで、100年を繋ぐ。」
“They love and preserve beautiful rows of houses with tiled roof for 100 years.”
「自然と繋がる知恵を、未来へ繋ぐ。」
“The wisdom of grass roof will be handed down to the future.”
「巡る×水(後編)」  (2011年8月12日・26日)
「水の巡りを見つめ水の恵みを守る」
“See the flow of the water and know the blessing.”
「水と暮らしてきた歴史に思い巡らせる」
“Imagine the history of our life with water.”
「自然の巡りから未来への知恵を学ぶ」
“Find the wisdom for the future from the flow the nature.”
「巡る×水(前編)」  (2011年8月5日・19日・9月2日)
「水の行き先へ、想像力を巡らせる」
“Imagine the way water go.”
「水の故郷へ、思いを巡らせる」
“Thinking about the source of a river.”
「水を愛し、水に育てられる」
“They love water, and the water raise them.”
「涼む×夏(後編)」  (2011年7月15日・29日)
「涼を纏って涼を振りまく」
"Wear and sprinkle the coolness."
「涼しげな美を飾って涼む」
"Refreshing beauty makes yourself cool."
「音色で風をつかまえて涼む」
"Cool with the sound of the gentle breeze."
「言葉が紡ぐ情景で涼む」
"Cool with your view of words."
「涼む×夏(前編)」  (2011年7月8日・22日)
「繊細な技に心から涼む」
"Cool oneself from the heart to the delicate skills."
「金魚になった気持ちで涼む」
"Make yourself cool like a goldfish."
「自然をとりこみ自然に涼む」
"Commune with nature,Cool yourself naturally."
「適える×和紙」  (2011年6月17日・7月1日)
「植物から取り出した、自然に適う"強さ"」
"The strength of washi comes from the plants."
「職人の技で生まれる、時代に適う"美しさ"」
"The beauty out of craftsmanship suits our time. "
「革新からはじまる、未来に適う"伝統"」
"Innovative attitudes make our tradition in the future."
「変幻自在に適える、柔らかな知恵を持つ。」
"Wisdom and flexibility makes ever-changing washi."
「享ける×京町家」  (2011年6月10日・24日)
「風も、光も、季節も、暮らしの中に享ける。」
"We enjoy winds, lights and seasons in the traditional Kyoto flats."
「自然を、職人の手と時間をかけて、享ける。」
"Craftsmanship bring us the gift of nature. "
「伝統の先に未来を描く心を、享ける。」
"We respect the spirit that tries to build our future which is based on the tradition."
「点てる×お茶」  (2011年5月20日・6月3日)
「茶の葉づくりから点てるをはじめる」
"Begin tea serving from cultivation of tea leaves."
「無駄なく楽しむ時間を点てる」
"Serve quality time with nothing to waste."
「点てるの極意はもてなしの心」
"The essence of serving is the heart of hospitality."
「茶葉への愛から、新しい価値を生み出す」
"Create a new value with love for tea leaves."
「灯す×蝋燭」  (2011年5月13日・27日)
「灯で人と人をやさしくつなぐ」
"A candle light connects people gently."
「先人の知恵を受け継ぎ、自然の恵みを灯す」
"Take over old wisdom, light the fruits of nature."
「ろうそくを灯す。忘れていた暮らしが浮かび上がる」
"Life in good old days emerges in the candle light."
「灯りに美を見る。ほの暗さに美を見る」
"Find the beauty in the candle, and in the dimly lit room."
「整える×弁当箱」  (2011年4月22日・5月6日)
「お弁当箱に、暮らしの知恵を整える」
"Fill the lunch box in good order with the wisdom of life."
「代々続く技で、一生ものを整える」
"Make the lifelong things with the traditional skills."
「旬を、おもてなしの心で整える」
"Make the things in season with your heart of service."
「小さな空間に、無限の文化を整える」
"Fill the finite space with the infinite tradition."
「撓る(しなる)×竹」  (2011年4月15日・29日)
「機能的だからこそ、美しい」
"Being functional is being beautiful."
「そこに、竹だけがある、贅沢」
"It is so luxurious with nothing but bamboo."
「無駄が無いからこそ、美しい」
"Reduce waste makes things beautiful."
「自然の恵みから、生命力をいただく」
"Given energy from the nature."
「包む×風呂敷」  (2011年4月1日・8日)
「相手を思う気持ちが、美しいデザインになる」
"Your mind for others makes the beautiful design."

~長田染工場/長田茂伸さん

「想いをこめれば、クリエイティブに生まれ変わる」
"Fill your heart and it makes the design more creative."

~横山功さん

「三次元の発想が未来を創る」
"New ideas makes the future."

~美濃部功藝/美濃部順一郎さん

「次の世代への想いを包む」
"Wrap the maind for the new generation."

~ふろしき研究会/森田知都子さん