SHISEIDO presents エコの作法
  • トップページ
  • 【エコの作法】
  • バックナンバー
  • スタッフ

バックナンバー

2012年5月18日・6月1日放送
2014年4月4日放送
「和む×縁側」

「縁側」
それは、家の中と外を繋ぐ場所。
人と自然が一体になり、人と人を結ぶ。
風土や風習に合わせて作られ、そのスタイルも様々。
日本独自に生まれた懐かしい空間には、エコの精神が息づいていました。

比叡山のふもと、滋賀県大津市。
縁側のある家で、自然と共に生きる暮らしをしている山崎さん一家。
この家の縁側は、自然と人とが一体になる場所でした。
縁側は、お客様を迎える玄関であり、くつろいでもらうための客間。
さらにもう一つ、大きな役割があります。
日々食べるものほとんどを、自分達の畑で、まかなっている山崎さん。
縁側は、その恵みを日々の糧にするための大切な作業場でもありました。
縁側は命を支える場所となっていたのです。

日本建築独特の縁側。
その醍醐味の一つは、庭を愛でること。
千利休のゆかりが深い、大徳寺の塔頭のひとつ。
高桐院。
何層にも重なる紅葉。
初々しい葉を広げた楓が美しい、野趣に富んだ庭園。
建物の中で感じる安らぎと、外にいるかのような自然との一体感。
縁側が生み出した、神秘的な空間です。

京都でも、町家がひしめき合う狭い路地。
そこでちょっと変わった縁側が作られていました。
町家の表部分を見てみると、木の枠のようなものが取り付けられていますが、これも縁側の一種。
その名も折りたたみ式の縁側、ばったん床几。
必要な時に使う縁側は、バタリと張り付くことから、その名がついたとも言われています。
かつては、訪問客のお供が主人を待つ間に座っていたと伝えられています。
狭い土地を上手に使いこなし、人ともつながる。
素朴ながら、今も通じるエコなアイディア。

日本各地、それぞれの暮らしに合うように縁側には工夫が凝らされています。
秋田県仙北市。
角館町は江戸時代、武士が住まいを構えた城下町。
武家屋敷に作られていたのは、独特な縁側。
土縁と言われています。
それはまるで、家を守る鎧のような縁側。
断熱効果があるといいます。
雪深いこの地ならではの工夫が凝らされていました。

家の中と、外の自然をつなぐ縁側。
今、その価値が見直され始めています。
静岡県熱海市。
自然と一体になる建築を目指した隈さんの作品があります。
小高い丘に佇む「ATAMI海峯楼」。
外の喧騒を忘れさせてくれる大広間。
そこにあったのは…
ぐるりと部屋を囲むように作られた、大理石の縁側。
自然が見せる美しさを、余すことなく感じられます。
テーマは、水とガラス。
その象徴的な場所がラウンジを囲むように作られた、水の縁側。
眼の前の景色に溶け込む建築。
そのためには、水が必要でした。
海の中で浮いているような自然との一体感を覚える水の縁側。
隈さんが考える新しい建築のヒントは縁側にありました。

奈良県、奈良市。
この町にも、縁側を未来に繋いでいく人がいました。
市内中心部にある奈良町は、平城京の昔から栄えた日本一古い町。
今も歴史を感じさせる町家が数多く残されています。
古くなり主を失った町家は、くずれゆく一方。
町に人が戻ってきてくれる方法を模索した末に生まれたのが、「奈良町宿 紀寺の家」。
築90年近い町家を改修した滞在型の宿泊施設。
今のライスタイルにあうように手を加え、使い勝手がいいように工夫しました。
設備を新しくしても、失ってはいけないもののひとつに縁側が挙げられます。
庭と部屋とが、ひと続きになり、季節のゆるやかな移り変わりを知らせる風が、家中を駆け巡ります。
ガラス戸を通して入って来た光。庭の木々が影となって、踊りだします。

静岡県静岡市にある大間地区。
小さな集落にある民家は、たったの7軒。
今も、懐かしい縁側でみる光景が、残されていました。
数年前から始まったプロジェクト、"縁側お茶カフェ"
毎月2回、自宅の縁側を開放した住民の皆さんが、自家製の緑茶とお茶請けで、もてなしてくれます。
参加している家は5軒。
過疎化と高齢化から町を救おうと、始められました。
住む人には当たり前。
でも、都会の人にとっては訪れたい場所。
縁側から町の新たな可能性が広がっていきます。

縁側は、懐かしさを感じるだけのものではなく、これからの時代にこそ求められる、日本独自の文化、エコな建築でした。

高桐院

住所:京都市北区紫野大徳寺町73-1
TEL:075-492-0068

龍源院

住所:京都市北区紫野大徳寺町82
TEL:075-491-7635

ATAMI 海峯楼

住所:静岡県熱海市春日町8-33
TEL:0557-86-5050
http://www.atamikaihourou.jp/

奈良町宿 紀寺の家

住所:奈良県奈良市紀寺町779
TEL:0742-25-5500

「縁側お茶カフェ」プロジェクト

毎月2回開催
http://www.justmystage.com/home/tenkuu/

ジェフリー・ムーサス(建築家)

<プロフィール>
Design1st代表。米国ニューヨーク生まれ。
マサチューセッツ工科大学大学院建築学科卒業後、1994年来日。
京都を拠点に町家の改修などを数多く手がける。