SHISEIDO presents エコの作法
  • トップページ
  • 【エコの作法】
  • バックナンバー
  • スタッフ

バックナンバー

2012年6月8日・22日放送 
「澄む×世界遺産 高野山・熊野古道」

紀伊半島に広がる山岳地帯には、日本を代表する3つの聖地があります。
神と仏が集うと言われる熊野三山。
山岳宗教を育んだ、吉野大峰。
そして、真言密教を全国に伝える高野山。
高野山と言えば金剛峯寺…。
でもそれは、1つの寺をさす名前ではありません。
高野山自体を寺に見立て、金剛峯寺と呼ぶのです。
天上の宗教都市は、住民およそ4千人。四分の一が僧侶です。
そこには大小、117の寺院が建ち並んでいます。
僧たちの修行の場となっているのが、高野山の総本堂をはじめとする壇上伽藍。
金堂の後方にそびえる根本大塔には、真言密教の教えを表現する、立体曼荼羅が収められています。

弘法大師空海は命あるもの全てに宇宙を見いだしました。
真言密教の聖地では生け花にも、その教えが生きています。
真言密教の世界観を託した生け花のカタチ、華道高野山…。
高野山では、山を彩る植物は、その枝も葉も全てが「花」と考えます。
その伝統は1200年の間、連綿と受け継がれてきました。
山が生む命の一切を、花と捉える考え方。
それはつまり、無数の命を宿す山も大きなひとつの生命体です。
思い煩うこともなく、与えられた役割を全うする自然…。
高野山には私たち人間が失いかけている、生き物の純粋さが満ちています。

天上の宗教都市、高野山…。
訪れる者たちを受け入れて、宿を兼ねている寺院があります。
宿坊…。117ある寺院のうち、52の寺が宿坊となっています。
宿坊は国際色豊か。実は最近、海外から修行を望む人々が増えているそうです。

高野山の南に広がる山々。
神話の舞台にもなってきた熊野には幾つもの聖地があります。
その聖地を結んで、網の目のように走る巡礼の道…熊野古道です。
パワースポットブームも手伝って、古の道が、静かな注目を集めています。
1200年の時の流れに踏み固められた熊野古道…。
険しい道のりを歩み、多くの人々が目指したのは日本を代表する霊場、熊野三山です。
高野山を起点に南へと下る小辺路…。
最初に現れる霊場は、熊野三山のひとつ、熊野本宮大社…。
158段の石段を登り詰めると、厳かな空気に包まれた社殿に至ります。
一方の中辺路は、起伏も少なく、庶民よりも貴族たちに多く利用された参詣の道です。
石畳が整備された佇まいは、平安の昔そのまま…。
山を縫い、霊場を結ぶ古の道を辿れば、緩んでいた心も、思わず引き締まります。

高野山・熊野古道は、私たちが忘れかけている力を呼び覚ましてくれるところです。

高野山真言宗 総本山金剛峯寺

住所:和歌山県高野町高野山132
TEL:0736-56-2011
http://www.koyasan.or.jp/

高野山無量光院

住所:和歌山県伊都郡高野町高野山611
TEL:0736-56-2104
http://www.muryokoin.org/muryoko/

熊野本宮大社

住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1100
TEL:0735-42-0009
http://www.hongutaisha.jp/

熊野速玉大社

住所:和歌山県新宮市新宮1
TEL:0735-22-2533
http://kumanokaido.com/hayatama/

熊野那智大社

住所:和歌山県田辺市那智勝浦町那智山1
TEL:0735-55-0321
http://www.kumanonachitaisha.or.jp/

旅館 あづまや

住所:和歌山県田辺市本宮町湯の峰122
TEL:0735-42-0012
http://www.adumaya.co.jp/index.html

マニグリエ真矢

<プロフィール>
クリエイティブ・ディレクター
フランス出身。様々なデザインのプロデュースを通して、日仏の文化の架け橋になるべく活動。2004年、海外で活躍するフランス人女性として「フランス国元老院・院長賞」を受賞。