週刊記念日~この日何の日~
バックナンバー
10月18日(日)
10月22日「パラシュートの日」
10月22日は「パラシュートの日」です。制定したのは、日本落下傘スポーツ連盟。1797年のこの日、世界で初めて、パラシュートでの降下に成功したことに由来しています。世界最初の降下は、フランス・パリで行われたと言われています。その人物は、フランス人のアンドレ・ジャック・ガルヌラン。当時のパラシュートは、傘のようだったと言われています。さて、日本でパラシュートが開発されたのは、第二次世界大戦の頃。パイロット救命具で使うような軍事用だったそうです。当時は、落下傘と呼ばれました。その後、戦闘機や小惑星探査機「はやぶさ」などにも使われるようになりました。また、身近なところでは、スカイダイビングなどスポーツで使われます。そして、軍事用のパラシュートとスポーツ用のパラシュートでは、大きな違いがあります。それが、パラシュートの形。軍事用は丸が多いのに対し、スポーツ用はたいてい長方形です。それには、飛びやすさの違いがあります。丸いパラシュートは、ゆっくり降下するのが目的なのに対し、四角いパラシュートは、滑空しやすくするという目的があるようです。四角いパラシュートには、飛行機の羽根のような形によって、「揚力」という「持ち上げようとする力」が働くのです。