
にほん風景遺産
バックナンバー
仙崎・青海島 ~金子みすゞ 故郷の風景~



今回、風景案内人の加藤千洋さんは童謡詩人・金子みすゞの故郷山口県長門市仙崎と青海島(おおみしま)を訪ねます。仙崎にある彼女の実家跡(金子みすゞ記念館)は、連日彼女を慕う観光客で大変賑わっています。加藤さんはみすゞが詩に謳った仙崎八景といわれる場所(極楽寺や花津浦など)や彼女が愛した心の風景を巡ります。
仙崎と対岸に位置する青海島。捕鯨の島と呼ばれ、かつて古式捕鯨で栄えた歴史があります。鯨漁で栄えた頃が偲ばれる伝統の鯨唄などに再現してもらうと共に、イワシ漁が始まった島の人達の生活を辿ります。
また、北長門国定公園の中心部に位置する青海島の日本海の荒波によって出来た「海上アルプス」という奇岩や洞窟が点在する芸術的光景なども紹介します。
![]() |
金子みすゞ記念館 TEL:0837-26-5155 |
---|---|
![]() |
大和蒲鉾 TEL:0837-26-0611 |
![]() |
青海島観光汽船 TEL:0837-26-0834 |
![]() |
長門市くじら資料館 TEL:0837-28-0756 |