世界の名画 ~素晴らしき美術紀行~
ストーリー
→ バックナンバー
世界に衝撃を与えたジャポニスム モネVSゴッホ パリ探訪
19世紀後半、パリで活動する画家たちは日本から海を渡ったあるものに強い衝撃を受けました。浮世絵です。大胆な構図、鮮やかな色彩、くっきりと描く輪郭線。従来の西洋絵画とは全く異なる浮世絵は、新たな絵画を追求していた画家たちの創作意欲を刺激しました。中でも、モネとゴッホは、自分で数百枚の浮世絵を収集するほど浮世絵の虜となっていました。
モネは真っ赤な着物を着て扇子を持つ愛妻の姿を描いた「ラ・ジャポネーズ」という作品を残しています。一方、ゴッホには複数の浮世絵を描き込んだ「タンギー爺さん」という作品があります。これらは日本趣味が色濃く表れた作品です。しかし、モネとゴッホは単なる日本趣味に留まらず、日本人の精神をも作品の中に取り入れていくのです。モネの「睡蓮」とゴッホの「ひまわり」。二人の最高傑作と謳われる作品は、共に日本の芸術を愛し、日本人の精神を追求した結果、生み出されたものなのです。モネとゴッホはいかにして自身の最高傑作を生み出したのか?彼らが浮世絵の中に見出した日本人特有の精神性とは何なのか?二人の足跡を辿りつつ、名画の誕生の秘密に迫ります。
更に、マネ、ドガ、ロートレック、リヴィエールなど、浮世絵に魅了された画家たちの傑作も紹介。どこに浮世絵の影響が表れているのか?名画鑑賞のポイントを分かりやすく解説します。
もし、浮世絵がなかったら、印象派は誕生していなかったかもしれないと言われます。それはどういうことなのか?ジャポニスム旋風が吹き荒れた19世紀のパリの面影を訪ねつつ、その真実を探ります。