スマートラウンジ
ラウンジメンバー
坂井宏行 (フランス料理人)1942年鹿児島生まれ。17歳でフランス料理の世界に入り、ホテル新大阪で修行を始める。19歳の時、単身オーストラリアに渡りホテルオリエンタルにて力をつける。1年半の修行の後、帰国。1963年より銀座「四季」にて3年間修行。フランス料理の先駆者的存在だった志度藤雄氏の指導を受ける。その後、青山「ココ・パームス」、「西洋膳所 ジョン・カナヤ麻布」にてシェフを務める。1980年、38歳にて独立。南青山に「ラ・ロシェル」をオープン、オーナーシェフとなる。1994年、フジテレビ「料理の鉄人」に出演。1999年に「ラ・ロシェル南青山」、2002年に「ラ・ロシェル福岡」をオープン。2005年、フランス共和国より農事功労章「シュヴァリエ」受勲。2009年、「現代の名工」卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)受賞。2010年、「ラ・ロシェル山王」オープン。日本の懐石料理を取り入れた盛り付け、色使いの美しい料理が特徴。 |
|
落合 務 (イタリア料理人)
1947年東京生まれ。1966年にフランス料理を志してホテルニューオータニに入社。1976年、フランス国内食べ歩きの旅の帰路、立ち寄ったイタリアでイタリア料理に魅せられ転身。1978~81年、イタリアで料理修業を積む。帰国後、1982年に東京・赤坂にオープンしたイタリア料理店「グラナータ」の総料理長に就任。在日イタリア人からも大きな評価を得る。1997年、独立し銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のオーナーシェフになる。店はオープンするやいなや注目を浴び、"予約のとれないレストラン"と呼ばれるほどの人気店となる。2002年に「ラ・ベットラ・ビス」、2003年に「ドルチェ・ラ・ベットラ」を銀座に開店。2007年には名古屋に「ラ・ベットラ ナゴヤ」を開店。2011年、西武池袋本店に池袋店を開店。店の経営だけでなく著書多数、料理番組への出演、料理学校や料理教室の講師などイタリア料理の発展に努め、2005年にイタリア大統領より「イタリア連帯の星」勲章、カヴァリエーレ章を授与される。2009年、日本イタリア料理協会会長に就任。
|
|
小林政高 (和太鼓奏者)
1966年東京生まれ。大学卒業後、大手旅行代理店に勤務しながら和太鼓を学び、1994年に和太鼓専門の道場を設立しプロ活動を開始。さらに各地の芸能を学びながらも独自の音楽性を具現化するプロ集団「梵天」を2001年にスタート。その彩り豊かで自由な舞台表現は、民俗芸能の発展型グループが主流の太鼓界では異色な存在。POPS、クラシック、レゲエ、民族音楽、ダンス、演劇等、ジャンルを越えたセッションを積極的に行っている。2002年、イタリア・アッシジでの平和サミットで演奏。2003年より浜崎あゆみのレコーディングやライブに参加し、2010年度のツアーでは太鼓シーンの作曲・演出を手がける。ジャマイカ公演ではレゲエ界の巨匠、スライ&ロビーと共演。愛知万博では山本寛斉プロデュースのオープニングイベントテーマ曲に参加。2009年にニューヨーク公演、2010年に上海公演。また一般向けの和太鼓道場にも力を注ぎ、関東および関西で10拠点の「未来太鼓道場」を開催。現在門下生は約500名。
|
|
佐々木ひとみ (ショップチャンネルキャスト)
宮城県生まれ。1990年に司会業の活動開始。「ラ・ロシェル」のレストランウエディング開始当初より、ウェディングの司会を担当。その後テレビショッピング専門チャンネル、ショップチャンネルの番組司会進行を行うキャストに。
|
「スマートラウンジ」のツイッター 【@SMARTLOUNGE_BS】 |