be MEDICAL

Doctor's Voice

ゲスト:荏原病院小児科
部長 松井 猛彦

「子どものアレルギーチェック」
(10月7日(日)・10月14日(日)放送)
季節の変わり目には、体調の変化が起きやすくなります。そして最近、春には「花粉症」秋には「呼吸器系疾患」と、季節の変わり目に大きな関わりを持つと言われているのが「アレルギー」!
現代の日本では、多くの人が何らかのアレルギーを持ち、特に子供たちはアレルギー疾患に苦しんでいます。子どものアレルギーの代表格「小児ぜんそく」などのアレルゲンとなるダニは、真夏に比べ、9月、10月のこの時期、最も活動が活発になると言われていますが、ダニとぜんそくは一体どんな関係にあるのでしょうか?また、その他のアレルギーと疾病の関係とは?
今回のDr's VOICEはアレルギーと子供たちの健康を探ります

Doctor's Voice

ゲスト:国際医療福祉大学 教授
渡辺清明

「血液検査で見つかる病気 」
(10月7日(日)・10月14日(日)放送)
生活習慣が原因で起こる内臓肥満、脂肪肝…。それらを放置すると、やがて高血糖、高脂血症、高尿酸血症などに発展し、メタボリックシンドロームなど、重大な血管障害を引き起こします。
しかし、多くの場合、内臓脂肪が溜まり始めた時期や高血糖、高脂血症の初期段階には、自覚症状がありません。実はこの時期、身体からは「赤信号が発信」されているのですが、その手掛かりを知るにはどうすれば良いのでしょうか?現在、最も信頼度が高く、安心・安全なのが健診時の「血液検査」!血液は、わずかな量で、多くの病態の兆候をキャッチ出来る、有効な手段です!
今回のDr's VOICEは血液が教えてくれるさまざまな病気について探っていきます。

Doctor's Voice

ゲスト:内田医院
内田 健夫 院長

「かかりつけ医の重要性」
(10月21日(日)・10月28日(日)放送)
自分のカラダは自分で守らなけらばならない現代、私たちの健康に対する考え方に大きな変化が生まれています。
あなたには、日ごろから健康相談をしたり、病気になった時に初期の医療を行ってくれる「かかりつけ医」はいますか?
地域医療を考える上で適切な医療サービスを受ける事が出来る医師は、カラダとココロの大きな支えとなってくれる事でしょう。
今回のDr's VOICEはかかりつけ医の重要性(役割)を取り上げて行きます。

MEDICAL EYE

ゲスト:医療法人社団 杏林会
杉岡 洋一 理事長

「変形性股関節症」
(10月21日(日)・10月28日(日)放送)
高齢化が進む現代社会、平均寿命は延びていますが、手や足腰が不自由で寝たきりのお年寄りなども少なくありません。
そこで今、骨・筋肉・関節・脳神経など体を動かすしくみである「運動器」というものが注目され世界各国で「運動器の10年」と題し、運動器の重要性が訴えられています。
そこでMEDICAL EYEでは我々の体を支える股関節で起きる病気「変形性股関節症」の実態に迫ります。

Doctor's Voice

ゲスト:今村医院
今村 聡 院長

「肥満対策」
(10月28日(日)・11月4日(日)放送)
朝食を食べない…、一日、「二食」になっている事がある…、タバコを吸う…、運動の習慣がない…、外食が多く、野菜などの量が少ない…。これらはメタボリックシンドロームを引き起こす原因になるだけではなく、知らないうちに大きく健康を疎外する事にも繋がっている生活習慣と言えます。
アナタは、どんな食事をどのように摂っていますか?
今回のDr's VOICEは健康への重要なカギとなる、食生活について専門家がチェックしていきます。