世界の名画 ~素晴らしき美術紀行~
ストーリー
尾形光琳
京・江戸 華麗なる琳派の旅
■画家リスト
- グスタフ・クリムト(1862-1918)
- 尾形光琳(1658-1716)
- 俵屋宗達(生年没年不詳)桃山時代から江戸時代初期の画家
- 尾形乾山(1663-1743)
- 酒井抱一(1761-1829)
- 福井江太郎(1969- )
■作品リスト
- クリムト「接吻」(1907/08年) オーストリア美術館 蔵
- 尾形光琳 「風神雷神図屏風」(江戸時代・18世紀)東京国立博物館 蔵
- 尾形光琳 「蹴鞠布袋図」(江戸時代・1697年頃)出光美術館 蔵
- 尾形光琳 「蹴鞠布袋図」(江戸時代・1697年頃)出光美術館 蔵
- 俵屋宗達 下絵、本阿弥光悦 書 「花卉に蝶摺絵新古今集和歌巻」(桃山時代末期~江戸時代初期・17世紀初頭)岡田美術館 蔵
- 伝俵屋宗達 「槇楓図」(江戸時代・17世紀)山種美術館 蔵
- 尾形光琳 「槇楓図屏風」(江戸時代・18世紀)東京藝術大学大学美術館 蔵
- 尾形光琳 「燕子花図屏風」(江戸時代・18世紀)根津美術館 蔵
- 尾形光琳 「中村内蔵助像」(江戸時代・1704年)大和文華館 蔵
- 尾形光琳 「竹梅図屏風」(江戸時代・18世紀)東京国立博物館 蔵
- 尾形光琳筆 「白綾地秋草模様小袖」(江戸時代・18世紀)東京国立博物館 蔵
- 俵屋宗達 「風神雷神図屏風」(江戸時代・17世紀)建仁寺 蔵 [京都国立博物館に寄託]
- 尾形乾山 「白泥染付金彩芒文蓋物」(江戸時代・18世紀)サントリー美術館 蔵
- 尾形乾山作、尾形光琳画 「銹絵白梅図角皿」(江戸時代・18世紀)岡田美術館 蔵
- 尾形光琳 「紅白梅図屏風」(江戸時代・18世紀)MOA美術館 蔵
- 酒井抱一 「夏秋草図屏風」(江戸時代・19世紀)東京国立博物館 蔵
- 酒井抱一 「風神雷神図屏風」(江戸時代・19世紀)出光美術館 蔵
- 福井江太郎 「風・刻」(2013年)岡田美術館 蔵
■絵画収蔵先リスト
- オーストリア美術館:ウィーン、オーストリア
Osterreichische Galerie Belvedere : Prinz-Eugen-Strasse 27 1030 Wien, Austria - 東京国立博物館:東京、日本
東京都台東区上野公園13-9 - 出光美術館:東京、日本
東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階 - 岡田美術館:神奈川、日本
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1 - 山種美術館:東京、日本
東京都渋谷区広尾3-12-36 - 東京藝術大学大学美術館:東京、日本
東京都台東区上野公園12-8 - 根津美術館:東京、日本
東京都港区南青山6-5-1 - 大和文華館:奈良、日本
奈良県奈良市学園南1-11-6 - 建仁寺:京都、日本
京都市東山区大和大路通四条下る小松町四丁目 小松町584 - サントリー美術館:東京、日本
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階 - MOA美術館:静岡、日本
静岡県熱海市桃山町26-2
■建築物リスト
- 時代祭(毎年遷都の日にあたる10月22日に開催)<京都、日本>
- 細見美術館<京都、日本>
- 島原遊廓跡<京都、日本>
- 石塀小路<京都、日本>
- 石塀小路 さくら(懐石・会席料理屋)<京都、日本>
- 芦ノ湖<神奈川、箱根町>
- 皇居<東京、日本>
- 酒井雅楽頭屋敷跡<東京、日本>
- 狩野探幽の墓(池上本門寺)<東京、日本>
- 上野恩賜公園<東京、日本>
- 鴨川<京都、日本>
- 豊和堂(和装染色品工房)<京都、日本>
- 遊水庵(友禅染)<京都、日本>
- 光琳屋敷(再現)<MOA美術館内>
※MOA美術館内の「光琳屋敷」は一般公開されておりませんが、見学ツアー開催時のみ鑑賞可能です。詳しくはMOA美術館TEL.0557-84-2511までお問合せ下さい。