百年名家~築100年の家を訪ねる旅~
バックナンバー
日本最古の学校「足利学校」
~江戸時代建築の完全なる"復原"物語~
今回は栃木県の足利市を訪ねます。足利市は室町幕府を開いた足利一族発祥の地。由緒ある神社仏閣や名所旧跡が数多く遺されており、「東の京都」とも呼ばれています。中でも「足利学校」は日本最古の学校といわれ、日本の教育の原点とされる施設です。その創建は平安時代説、鎌倉時代説と諸説ありますが、16世紀中ごろにはフランシスコ・ザビエルによって「日本で最も優秀で有名な学校」として世界に紹介されました。その後、火災などで多くの建物を焼失してしまいましたが、10年の歳月をかけた復原工事により、江戸時代中期の姿を忠実に蘇らせました。復原されたのは方丈、庫裡、書院をつなげた主屋や庭園部分。跡地の発掘や当時の絵図などをもとに復原されましたが、その中心的な役割を担ったのが宝暦5年に書かれた仕様書です。木材の種類や寸法、瓦の種類や枚数などが綿密に記されたこの仕様書が足利学校の正確な復原を可能にしました。中でも最も目を惹くのは美しい庭園を望める書院。付書院の花頭窓からは江戸時代に建てられた孔子廟が望めます。緻密に計算されたその眺めは、まるで一幅の絵画のようです。奇跡の復原によって蘇った、日本最古の学校をご紹介します。
取材先情報
史跡足利学校
栃木県足利市昌平町2338番地 TEL:0284-41-2655
参観時間:
10月~3月 午前9時~午後4時30分(受付は4時まで)
4月~9月 午前9時~午後5時(受付は4時30分まで)
休館日:
原則第3月曜日(祝日、振替休日の時は翌日となります)
年末(12月29日~12月31日)
※このほかに、施設管理上やむを得ず休館とすることがあります。
参観料(消費税を含んでいます)
【個人】一般:420円、高校生:210円
【団体(20人以上)】一般:340円、高校生:170円
※中学生以下無料、障がい者の方は障がい者手帳のご提示で無料です
(付添の方1名も無料となります)。
※Suica(スイカ)、Pasmo(パスモ)が利用できます。
参観にあたって:史跡足利学校は、文化財保護法により、国の史跡に指定されています。
保存が適正に行われるよう、周到の注意をもって多くの方々に静かに観賞していただいている施設のため、ペット連れの入園はお断りしております。
※上記以外の情報については、公開出来ません。