建物遺産~重要文化財を訪ねて~

建物遺産~重要文化財を訪ねて~

  • トップページ
  • バックナンバー

バックナンバー

旧遷喬尋常小学校校舎

明治7年(1874)創設された尋常小学校。その本校舎として、明治40年(1907)当時の町予算の約3倍近い巨費を投じて竣工した。外観はルネサンス風の擬洋風建築。木造2階建、両翼が張り出した左右対称の校舎。屋根上中央のドーマー窓を飾る校章は、かつての久世の繁栄を象徴する高瀬舟をかたどったもの。内部に入り、すり減った階段を上ると折上格天井の講堂がある。設計は、岡山県会議事堂など県下の公共建築の設計を担った、県の工手・江川三郎八。建築材には、真庭市木山国有林の檜、杉材を使用している。学校建築基準が確率した後にあたる明治後期の代表的学校建築のひとつ。平成2年(1990)小学校の役目を終え、地域の方々の文化活動や集会等に活用されている。