
BS朝日 日曜スクープ
お知らせ
番組概要
“この番組を見れば、ニュースのエキスパートになれる!”
番組では、「世界が注目する日本のニュース」をまとめてチェック。その中から「注目ニュース」をピックアップし、押さえておくべきポイントを、専門家と共に解説します。
番組後半は、ニュース渦中の当事者や関係者をゲストに招き、そのニュースの本質に触れ、核心に迫ります。
【司会】
小松靖 (テレビ朝日アナウンサー)、 大木優紀 (テレビ朝日アナウンサー)
川村晃司 (テレビ朝日コメンテーター)
放送内容
2017年11月26日(日)放送
徹底解説 ニュースの焦点
「中国には”バナナ外交”?鉄拳・暴言だけじゃない!ドゥテルテに学ぶ外交」
鉄拳による制裁や暴言ばかりが取りざたされてきた、フィリピンのドゥテルテ大統領だが、実は繊細な内政運営・巧みな外交交渉術を兼ね備えていた。交渉が座礁していた南シナ海の領土問題等、重要な外交案件を巧みな外交術で好転させたドゥテルテ大統領の外交手法を、フィリピン、中国の専門家と共に徹底解説する。
【ゲスト】
柴田直治(近畿大学教授、ジャーナリスト)
富坂聰(拓殖大学海外事情研究所教授)
ニュースの核心に迫る! 時事論考
「アベノミクスの〝通信簿〟 安倍総理の経済政策は日本をどう変えたのか?」
いまだ賛否あるアベノミクスの成果を専門家と共に多角的に検証。
株価・為替・雇用・貿易・GDP・所得・物価・個人消費etc…の分野に分けて評価する。
【ゲスト】
飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)
小幡績(慶應大学大学院准教授)
世界が注目! 今週のニッポン
※内容は、都合により変更の場合もあります。