『コドモノクニ』とは

子どもにこそ、本物を。芸術性高きものを。

『コドモノクニ』は、大正デモクラシーの時代に誕生した画期的な絵雑誌。大正11年に東京社から創刊され、昭和19年まで、22年間で287冊が刊行されました。子どもたちの情操を育てるため、綺羅星のごとき芸術家たちがこぞって作品を掲載しています。

藤田嗣治、東山魁夷、竹久夢二、中原淳一、野口雨情、北原白秋、西條八十、サトウハチロー、島崎藤村、室尾犀星、内田百閒、横光利一、中山晋平、山田耕筰、本居長世…

絵画、文学、音楽という芸術の3大要素を兼ね備えたクオリティーの高さ。子どもたちだけでなく、親子が一緒になって楽しんだ『コドモノクニ』は文字通り、奇跡のように産み落とされた、日本の文化遺産です。

『コドモノクニ』の生みの親/編集者・鷹見久太郎とは。

鷹見久太郎

写真提供
古河文学館

月刊グラフィック誌ジャーナリストの先駆者とも呼ばれる、鷹見久太郎。
著名な蘭学者・鷹見泉石の曾孫として1875年、茨城県・古河に誕生。
文学を志し早稲田大学へ進学したが、父が早逝し実家が貧しく中退。
しかし、文学活動は続け、同じような境遇にあった野口雨情(詩人)らと親交を持った。
その後、窪田空穂(国文学者)を通じて編集者としてのチャンスを手に入れ、東京で再出発を果たす。
当時、雑誌社の編集長を務めていた国木田独歩(作家)から鋭敏な時代認識と編集者のあり方を学んだのち、独立。
編集者、出版プロデューサーとして幾多の作品を手掛ける。

鷹見久太郎

写真提供 古河文学館

『コドモノクニ』が見られるところ

  • 大阪府立中央図書館 国際児童文学館
    285/287冊
  • 住所:東大阪市荒本北1-2-1 大阪府立中央図書館内
  • TEL:06-6745-0170(代表)
  • 休館日:毎週月曜日(その日が祝・休日のときは開館し、その翌日を振替休館)
    毎月第2木曜日(図書館が定める日は開館)・年末年始・特別整理期間
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/index.html

『コドモノクニ』の所蔵点数では日本一。指定資料(貴重書)につき、通常の閲覧には原則代替資料を使用。

close

  • イルフ童画館
    182冊/287冊
  • 住所:長野県岡谷市中央町2-2-1
  • TEL:0266-24-3319
  • 休館日:水曜・及び不定休あり
http://www.ilf.jp/

「コドモノクニ」に数多くの作品を残した“童画の父”武井武雄の原画など、約2000点も所蔵

close

  • 都立多摩図書館
    194/287冊
  • 住所:東京都立川市錦町6-3-1
  • TEL:042-524-7186
  • 休館日:毎月第一木曜、偶数月及び5・9月の第3日曜日、特別整理期間、年末年始
http://www.library.metro.tokyo.jp/guide/tama_library/tabid/1407/Default.aspx

close

  • 神奈川近代文学館(閲覧室)
  • 232/287冊
  • 住所:神奈川県横浜市中区山手町110
  • TEL:045-622-6666
  • 休館日:月曜、月末整理日、年末年始
http://www.kanabun.or.jp/

横浜・港の見える丘公園内にある。デジタルデータまたは原本で閲覧可能。(館外貸出不可)

close

  • 国立国会図書館国際子ども図書館
  • 111/287冊
  • 住所:東京都台東区上野公園12-49
  • TEL:03-3827-2053
  • 開館時間:9:30-17:00
    休館日:月、国民の祝日(5月5日のこどもの日は開館) 年末年始、第3水曜日(資料整理休館日)、第一・第二資料室は日曜日も休室(2015年8月まで)
http://www.kodomo.go.jp/

利用には手続きが必要。デジタル画像での利用となる。ホームページ上の電子展示会「絵本ギャラリー」が充実しており、 下記リンクからも『コドモノクニ』を閲覧できる。

http://www.kodomo.go.jp/gallery/index.html
close

  • 三康図書館
    56/287冊
  • 住所:東京都港区芝公園4-7-4 明照会館1F
  • TEL:03-3431-6073
  • 休館日:土日祝日、年末年始、夏季図書整理期間
http://www.f2.dion.ne.jp/~sanko/

close

  • 日本近代文学館
    143/287冊
  • 住所:東京都目黒区駒場4-3-55(駒場公園内)
  • TEL:03-3468-4181
  • 休館日:日曜、月曜、第4木曜
  • 閲覧料:300円
http://www.bungakukan.or.jp/

所蔵分の巻号数がホームページで検索可能。誰でも利用できるが、閉架式の専門図書館のため入館の手続きが必要。

close

  • 古河文学館
    16冊/287冊
  • 住所:茨城県古河市中央町3-10-21
  • TEL:0280-21-1129
  • 休館日:祝日の翌日、毎月第4金曜日、年末年始
http://culture.city.ibaraki-koga.lg.jp/bungaku/

東京社の創業者であり、『コドモノクニ』の創刊編集長である鷹見久太郎ゆかりの地にある文学館。大正ロマン香る洋館に『コドモノクニ』の関係資料、原画などを常設展示。

close