辣の道を往く 中国唐辛子回廊 2500キロの旅
放送内容
4000年の歴史を誇る中華料理には山東・広東・江南・四川の4流派がある。このうち、麻婆豆腐や回鍋肉が代表的な四川料理は、唐辛子の登場によって誕生したといわれている。その四川料理に欠かせないのが、唐辛子とソラマメが原料の調味料「豆板醤」。四川省の郫県(ひけん)では、中国最高級の豆板醤の製造場を訪ね、その秘密に迫る。 次に加藤さんが足を運んだのは、中華人民共和国成立の立役者である毛沢東の故郷・湖南省。毛沢東が残した「不辣不革命(唐辛子なくして革命ならず)」という言葉からもわかるように、実は革命を大いに支えたのが唐辛子なのだという。唐辛子が持つ、政治を変えるほどの力とは? 続いて、大山岳地帯である貴州省では少数民族・苗(ミャオ)民族と出会う。彼らは唐辛子と共に暮らす民。300年にわたって受け継いできた秘伝の唐辛子保存術や、調理術を探る。 そして貴州省の山々をつなぐ唐辛子回廊を進んだ先に待つのが、中国最大規模の唐辛子市場。町一帯の空気に唐辛子のにおいが溶け込んでおり、不慣れな旅人はくしゃみが止まらない。ここに集うのは、唐辛子で富を築く者たち。そこかしこに鮮やかな赤色が広がり、市場は商売の活気にあふれている。 旅の終盤に訪れたのは、唐辛子の普及に重要な役割を果たした長江。その港町の重慶は、現代中国の変革に大きな影響を与えた鄧小平と縁が深く、彼が愛した激辛グルメ「火鍋」はこの地方の名物。 食と政治を変え、中国を突き動かす唐辛子を通して、人々の暮らしや今の中国のありのままの姿を浮き彫りにしていく。 |
【お問い合わせ】
成都(せいと) |
1、成都の庶民が食べる辛いグルメが並ぶ通り |
锦里(チンリー) |
2、昔の面影を残す通り |
宽窄巷子(シャンシャイカンツー) |
3、四川料理の名店 |
九一堂(きゅういちどう) |
4、豆板醤工場 |
郫县(ひけん) |
湖南(こなん) |
1、毛沢東の生家 |
毛泽东故居(もうたくとうこきょ) |
2、毛沢東に会ったおばさんが経営するレストラン |
毛家饭店(もうけはんてん) |
3、毛沢東の親戚が経営するレストラン |
毛泽雪农家山庄(もうたくせつ のうかさんそう) |
贵州(きしゅう) |
1、共産党の重要会議が行なわれた所 |
遵义会议会址(じゅんぎかいぎあと) |
2、唐辛子の市場 |
虾子镇中国辣椒城(がしちん ちゅうごくラージャオじょう) |
3、唐辛子を活用するミャオ族の村 |
丹寨王家村(たんさいおおけむら) |
重庆(じゅうけい) |
1、重慶庶民に人気の火鍋の店 |
临江门洞子老火锅(どうしろう ひなべ) |
2、加藤さんが重慶で火鍋を食べていたレストラン |
重庆小天鹅川菜食府 |
※中国に電話する場合の国番号は86になります。