新・にほん風景遺産~故郷を見つめなおそう~

新・にほん風景遺産~故郷を見つめなおそう~

  • トップページ
  • バックナンバー

天空の城と湧水の郷
~小京都 越前大野を旅する~ 

大野市は福井県の東部に位置し、歴史的風情が残る城下町。近年では雲海に浮かぶ「天空の城」越前大野城のお膝元として知られ、幻想的な絶景を見ようと全国から観光客が集まります。

大野市は福井市から電車で約1時間。日本百名山の一つ、荒島岳などの山々に囲まれた 大野盆地に市街地が広がります。戦国時代、織田信長に仕えた金森長近が亀山の頂上に天守閣を築き、麓に短冊状の町並みを建設。400年以上経った今も当時の面影を残しているため、「北陸の小京都」と呼ばれています。

山に囲まれた大野市は、豊富な湧水に恵まれた町。いたるところから水が湧き出し、今も市民の7割が生活に地下水を使用しています。さっぱりした味が特徴で、平成の名水百選にも選ばれています。名水のあるところに美酒あり。市内にある酒蔵を覗くと、現在仕込みの真っ最中。代々受け継がれた職人技に魅了されます。また大野市は県下有数のそばの産地。この時季は8月に種まきしたそばの刈取り。そば農家を訪ねると、そばを打って頂けることに。名水でこねたそばに、大根おろしと鰹節とねぎを添え、醬油出汁をたっぷりかけた福井名物「越前おろしそば」は食通もうなる味。

そしてこの旅最大の目的は雲海に浮かぶ「天空の城」を一目見ること。気候条件が整わないと見られない"幻の城"。果たして雲海に浮かぶ絶景は見られるのか? 「北陸の小京都」の魅力を思う存分味わいます。