「構造改革特区 あなたのアイデアが地域を変える!」
(10月1日(月)・10月7日(日)放送)

◎今回のお客様は?
経済ジャーナリストの須田慎一郎さん。
構造改革特区による経済効果やその仕組みについて語っていただきます。

◎構造改革特区による成功事例(1)
東京都品川区では小中一貫教育を はじめとする「教育課程の柔軟化」が図られています。学習指導要領などの規制緩和によって独自の教育方針を確立しているのです。特区認定によってできた新しい科目「市民科」。子どもが社会に出た際に必要な力を身につける為のより実践的な教科になっています。

◎構造改革特区による成功事例(2)
ブドウ、そしてワインの産地をして有名な山梨県勝沼。
しかし最近では高齢化や過疎化でブドウ畑を手放す農家も少なくありません。
農地法によって農家以外は農地を所有できませんでしたが、構造改革特区によって、地元のワイン製造会社が自ら栽培し、高級ワインを製造することが可能になりました。

◎構造改革特区による成功事例(3)
中国の経済成長などを受け輸出が好調な日本。
新日鐵君津では自社埠頭ではまかないきれないない状態に。公共の埠頭を借りる計画が浮上しました。しかし公共の埠頭までは道路交通法で規制されている道路に大型車両を通さなければなりません。
そこで特区を活用。規制緩和により大きな経済効果をあげています。

◎今回の番組のナッ得!レベルは?

当選者発表
あおた けいこ 宮城県 
いとう かつとし 福島県 
おおにし のりえ 岡山県 
おちあい ゆきえ 広島県 
おの ひろし 長野県 
きむら まこと 北海道 
こあみ たかし 茨城県 
つぼい ゆみ 愛知県 
なかむら かつひろ 兵庫県 
よしい たかはる 岡山県