バックナンバー

初回放送日 タイトル
2017年11月21日(火) 「色鮮やかな駿河塗下駄」(静岡県・静岡市)
2017年11月14日(火) 「ハマの洋食屋さん」(神奈川県・横浜市)
2017年11月7日(火) 「耳を澄ませば響く音風景」(愛媛県・久万高原町)
2017年10月31日(火) 「石が語る世界」(愛媛県・土居町)
2017年10月24日(火) 「用の美が息づく座敷箒」(栃木県・栃木市都賀)
2017年10月17日(火) 「大衆演劇の熱が溢れる演芸場・篠原演芸場」(東京都・北区)
2017年10月10日(火) 「森のカスタネット」(群馬県・みなかみ町)
2017年10月3日(火) 「上野公園 三兄妹の売店」(東京都・台東区)
2017年9月26日(火) 「人と自然を繋ぐ鬼の舞」(佐賀県・鹿島市)
2017年9月19日(火) 「ムツゴロウと遊ぶ日本一の干潟」(佐賀県・鹿島市)
2017年9月12日(火) 「生まれ変わった町の本屋さん」(山形県・山形市)
2017年9月5日(火) 「伝統の切れ味を守る 越前打刃物」(福井県・越前市)
2017年8月29日(火) 「素朴な微笑み 伝統こけし」(山形県・山形市)
2017年8月22日(火) 「愛情を添えた珍味 越前ウニ」(福井県・坂井市)
2017年8月15日(火) 「夏を彩る七夕まつり 陰の立役者」(宮城県・仙台市)
2017年8月8日(火) 「北国の自然が育む豚」(青森県・鰺ヶ沢町)
2017年8月1日(火) 「奥入瀬渓流を見守る画家」(青森県・十和田市)
2017年7月25日(火) 「300年続く秘伝の味“くさや”」(東京・伊豆大島)
2017年7月18日(火) 「手探りで復活 伝統の“紙布”」(茨城県水戸市)
2017年7月11日(火) 「森を守る原木シイタケ」(栃木県芳賀町)
2017年7月4日(火) 「ジャズの魂がいきづく喫茶店」(神奈川県横浜市)
2017年6月27日(火) 神話を語り継ぐ「石見神楽」(島根県浜田市)
2017年6月20日(火) 砂丘の白い宝石・らっきょう(鳥取県鳥取市)
2017年6月13日(火) 全力疾走!70代の球児たち(神奈川県川崎市)
2017年6月6日(火) 変わらない温もりの味 明石焼(兵庫県明石市)
2017年5月30日(火) 湯の町に残る映画館(大分県別府市)
2017年5月23日(火) 女性が受け継ぐ姫だるま(大分県竹田市)
2017年5月16日(火) 手触りのある活版印刷(東京都中央区銀座)
2017年5月9日(火) 鋳物工場の職人たち(埼玉県川口市)
2017年5月2日(火) 漁師の家庭の味を全国へ イカナゴの釘煮(兵庫県明石市)
2017年4月25日(火) 勘と経験で作りあげる播州そろばん(兵庫県小野市)
2017年4月18日(火) 元気の源・漁港の朝市(佐賀県唐津市)
2017年4月11日(火) 火山が育む桜島大根(鹿児島県鹿児島市)
2017年4月4日(火) 咲き誇る菜の花畑と美しい菜種油(鹿児島県姶良郡)
2017年3月28日(火) まっすぐつくる(香川県三豊市山本町)
2017年3月21日(火) 焼き物の里に響く唐臼(大分県日田市)
2017年3月14日(火) 牡蠣を育む豊饒の海(長崎県長与町)
2017年3月7日(火) 白さとしなやかさを生む素麺の寒干し(奈良県桜井市)
2017年2月28日(火) 笑顔と温もりのパン屋さん(香川県三豊市仁尾町)
2017年2月21日(火) ひな祭りを彩る“つるし飾り”(静岡県・伊豆稲取地区)
2017年2月14日(火) 雪のように輝く"凍みこんにゃく"(茨城県常陸太田市)
2017年2月7日(火) 女性たちの祭り チャッキラコ(神奈川県三浦市三崎)
2017年1月31日(火) 薬売りの使った和紙・八尾和紙(富山県富山市八尾町)
2017年1月24日(火) 門前町に伝わる彫刻の技・井波彫刻(富山県南砺市井波)
2017年1月17日(火) 手仕事のぬくもり 猫ちぐら(新潟県関川村)
2017年1月10日(火) 甘いみかんを育む 石積みの段々畑(和歌山県有田市)
2017年1月3日(火) 水清き ふるさとの森(奈良県川上村)
2016年12月27日(火) 皆で作る伝統の味・花の太巻き寿司(千葉県いすみ市)
2016年12月20日(火) ふるさとへの想いが生み出す鮭の味(新潟県村上市)
2016年12月13日(火) 世代を越えて受け継ぐ“悪戸いも”(山形県山形市悪戸地区)
2016年12月6日(火) 大地の力と町の歴史を伝える鬼瓦(群馬県藤岡市)
2016年11月29日(火) 夫婦で咲かせた食用菊“もってのほか”(山形県山形市)
2016年11月22日(火) 人と蔵が個性を醸す醤の島(香川県小豆島町)
2016年11月15日(火) 創業明治2年 歴史を刻む写真館(栃木県栃木市)
2016年11月8日(火) 蘇る心の風景・オリーブ畑 (香川県小豆島町)
2016年11月1日(火) 古都の伝統・鹿の角きり(奈良県奈良市)
2016年10月25日(火) 色彩で新たな伝統を・木曽漆器(長野県塩尻市)
2016年10月18日(火) 里山と人の絆・松茸(長野県伊那市)
2016年10月11日(火) 野の花に触れる手作り植物園(栃木県栃木市)
2016年10月4日(火) 風土と農家が生み出したレンコン田(茨城県かすみがうら市)
2016年9月27日(火) 笑顔うまれる絵手紙交流(香川県丸亀市)
2016年9月20日(火) 記憶を留めるかかしの里(徳島県三好市名頃)
2016年9月13日(火) 心を込めて届ける香り(大阪府堺市)
2016年9月6日(火) 江戸っ子の「粋」注染染め(東京都江戸川区)
2016年8月30日(火) 暑い夏にひんやり!お化け屋敷(大阪府大阪市)
2016年8月23日(火) 鮎滝の笠網漁(愛知県新城市)
2016年8月16日(火) 厳美渓の空飛ぶ団子(岩手県一関市)
2016年8月9日(火) 山間の泳ぐ宝石 錦鯉(新潟県長岡市)
2016年8月2日(火) 守り継ぐ味と形 伝統野菜(新潟県長岡市)
2016年7月26日(火) 「みずみずしい夏の潤い 釣りしのぶ」(東京都江戸川区)
2016年7月19日(火) 「アイガモと作る美味しいお米」(長野県伊那市)
2016年7月12日(火) 「一万匹のホタル祭り」(長野県辰野町)
2016年7月5日(火) 「柔らかな涼を生む房州うちわ」(千葉県南房総市)
2016年6月28日(火) 「発見と驚きをもたらす 金沢動物園」(神奈川県横浜市)
2016年6月21日(火) 「涼を呼ぶ水まんじゅう」(岐阜県大垣市)
2016年6月14日(火) 「里山に伝わる薬草文化」(岐阜県揖斐川町)
2016年6月7日(火) 「ウグイと共に守る渓流の里」 (山梨県北都留郡小菅村)
2016年5月31日(火) 「自然の美を引き出す盆栽園 」(埼玉県さいたま市)
2016年5月24日(火) 「達磨に込めた願い」(群馬県高崎市)
2016年5月17日(火) 「美しい揺らめき、絵ロウソク」(京都府京都市)
2016年5月10日(火) 「老若男女が集う 春のひじき刈り」(千葉県南房総市)
2016年5月3日(火) 「桜舞う、鯉のぼりの里」(群馬県館林市)
2016年4月26日(火) 「里山を守る竹農家」(静岡県南伊豆町)
2016年4月19日(火) 「越中福岡の菅笠づくり」(富山県高岡市)
2016年4月12日(火) 「春の古都を走る人力車」(神奈川県鎌倉市)
2016年4月5日(火) 「京の伝統芸能を支える西陣織」(京都市上京区)
2016年3月29日(火) 「はためく三色の凧 春のハタ揚げ」(長崎県長崎市)
2016年3月22日(火) 「春を告げるシロウオ漁」長崎県佐々町
2016年3月15日(火) 「氷上の愉しみ 松原湖のワカサギ釣り」(長野県南佐久郡)
2016年3月8日(火) 「八代海の海苔漁」(鹿児島県出水市)
2016年3月1日(火) 「春を告げるお茶屋の雛人形」(大分県杵築市)
2016年2月23日(火) 「厳しい冬が生み出す天然氷」(埼玉県長瀞町)
2016年2月16日(火) 「鶴の飛来する田畑」(鹿児島県出水市)
2016年2月9日(火) 「雪景色の渓谷をゆく、こたつ舟」(岩手県一関市)
2016年2月2日(火) 「扉の向こうは別世界、55年目のBAR」(東京都世田谷区)
2016年1月26日(火) 「願いを込めて回る風車」(福島県会津若松市)
2016年1月19日(火) 「想いを込めて掲げる木彫りの看板」(東京都台東区)
2016年1月12日(火) 「山間の村の編み組み細工」(福島県大沼郡三島町)
2016年1月5日(火) 「自然との対話、鷹狩り」(東京都あきるの市)
2015年12月29日(火) 「温もりを伝える駄菓子屋おでん」(静岡県静岡市)
2015年12月22日(火) 「想いを込めて響く屋台囃子」(埼玉県秩父市)
2015年12月15日(火) 「土地を味わう、立ち売りの駅弁」(熊本県人吉市)
2015年12月8日(火) 「夫婦の絆が育てた千本銀杏」(鹿児島県垂水市)
2015年12月1日(火) 「思い出が開く傘づくり」(東京都三鷹市)
2015年11月24日(火) 「森の滝めぐり」(岐阜県下呂市小坂町)
2015年11月17日(火) 「杜氏のいる造り酒屋」(岐阜県飛騨市古川町)
2015年11月10日(火) 「家族が愛した130歳のぶどうの木」(山梨県甲州市)
2015年11月3日(火) 「天空の里・下栗集落」(長野飯田市)
2015年10月27日(火) 「剣で伝える、真っ直ぐなこころ」(東京都江戸川区)
2015年10月20日(火) 「伊那谷の森づくり」(長野県伊那市)
2015年10月13日(火) 「終の棲家の 夫婦ふたりの床屋」(東京都杉並区)
2015年10月6日(火) 「温泉街の顔"流し"」(大分県別府市)
2015年9月29日(火) 「活気と温もりを育む 酒屋の"角打ち"」(福岡県北九州市)
2015年9月22日(火) 「島で唯一の魚屋」(山口県下関市角島)
2015年9月15日(火) 「津久見扇子踊り」(大分県津久見市)
2015年9月8日(火) 「明治からつづく市民の湯」(大分県別府市)
2015年9月1日(火) 「ニホンミツバチの楽園(長野県南伊那郡中川村)」
2015年8月25日(火) 「氷河が生んだ造形・千畳敷カール(長野県駒ケ根市)」
2015年8月18日(火) 「世界一のクラゲ水族館」(山形県鶴岡市)
2015年8月11日(火) 「心和ます江戸の金魚」(東京都文京区)
2015年8月4日(火) 「家族で摘む伝統の紅花」(山形県米沢市)
2015年7月28日(火) 「温泉街の憩いの場 遊技場」(静岡県伊豆市)
2015年7月21日(火) 「水辺に生き物が集う 善福寺公園」(東京都杉並区)
2015年7月14日(火) 「父が息子に夢つなぐ、総火造りの鋏鍛冶」(東京都葛飾区)
2015年7月7日(火) 「日本の鮎を育む 琵琶湖のえり漁」(滋賀県大津市)
2015年6月30日(火) 「時代を越える音色 江戸風鈴」(東京都江戸川区)
2015年6月23日(火) 「街道の愉しみ 笹子追分人形」(山梨県大月市)
2015年6月16日(火) 「水と共に生きる川端のくらし」(滋賀県針江)
2015年6月9日(火) 「高柴の張り子人形」(福島県郡山市)
2015年6月2日(火) 「西伊豆の桜葉漬け」(静岡県松崎町)
2015年5月26日(火) 「森が育む湧き水 尚仁沢湧水」(栃木県塩谷町)
2015年5月19日(火) 「富士山の麓に広がる 桜海老の天日干し」(静岡県静岡市)
2015年5月12日(火) 「童心を呼び起こす 影絵」(神奈川県横浜市)
2015年5月5日(火) 「夫婦で育てた芝桜園」(鹿児島県姶良市)
2015年4月28日(火) 「日本一 蒲生の大楠」(鹿児島県姶良市)
2015年4月21日(火) 「勇壮なる祭りの華"牛鬼(うしおに)"」(愛媛県宇和島市)
2015年4月14日(火) 「水郷の誇り 田植え祭り」(千葉県香取市)
2015年4月7日(火) 「木造校舎の小学校」(神奈川県相模原市青根地区)
2015年3月31日(火) 「自然が生む彩り 寄木細工」(神奈川県箱根町)
2015年3月24日(火) 「花咲き誇る春の梅林」(愛知県新城市)
2015年3月17日(火) 「氷の森の祭り」(岐阜県高山市)
2015年3月10日(火) 「中華街 春節の獅子舞」(神奈川県横浜市)
2015年3月3日(火) 「旅人が安らぐ峠の甘酒茶屋」(神奈川県箱根町)
2015年2月24日(火) 「上桧木内の紙風船上げ」(秋田県仙北市)
2015年2月17日(火) 「白と赤の雪さらし」(新潟県妙高市)
2015年2月10日(火) 「風と雪の芸術 蔵王の樹氷」(山形県山形市)
2015年2月3日(火) 「渋温泉の名物喫茶」(長野県下高井郡)
2015年1月27日(火) 「冬に咲く笹野の削り花」(山形県米沢市)
2015年1月20日(火) 「渡良瀬遊水地のヨシ原」(栃木県小山市)
2015年1月13日(火) 「御岳山 山上の御師集落」(東京都青梅市)
2015年1月6日(火) 「竹の里の門松作り」(山梨県身延町)
2014年12月29日(月) 「羽子板市」(東京都台東区)
2014年12月23日(火) 「人の優しさに集う 瓢湖の白鳥」(新潟県阿賀野市)
2014年12月16日(火) 「大根のスダレ干し」(静岡県三島市)
2014年12月9日(火) 「里を彩る 枯露柿(ころがき)の秋」(山梨県甲州市)
2014年12月2日(火) 「太陽と海の恵み 田子節」(静岡県西伊豆町)
2014年11月25日(火) 「山村の知恵と技を伝える 炭焼き」(石川県加賀市)
2014年11月18日(火) 東京・雑司が谷のみらい遺産「子供たちの楽園 駄菓子屋」
2014年11月11日(火) 新潟県上越市のみらい遺産「100歳の映画館」
2014年11月4日(火) 茨城県 利根町/東京都 銀座 のみらい遺産「絆を運ぶ行商」
2014年10月28日(火) 長野県大鹿村のみらい遺産「大鹿歌舞伎」
2014年10月21日(火) 岐阜・郡上八幡のみらい遺産「子どもたちが遊ぶ 川の情景」
2014年10月14日(火) 岐阜・郡上八幡のみらい遺産 「清流が育む 郡上本染め」
2014年10月7日(火) 岐阜・郡上八幡のみらい遺産 「夏の宵を踊り明かす 郡上踊り」
2014年9月30日(火) 長野県木曽郡のみらい遺産「人と一緒に暮らす木曽馬」
2014年9月23日(火) 群馬県桐生市のみらい遺産「鋸屋根の織物工場」
2014年9月16日(火) 千葉県勝浦市のみらい遺産「商いの原形が残る 朝市」
2014年9月9日(火) 東京都江東区深川のみらい遺産「見物客も一体となる水かけ祭り」
2014年9月2日(火) 東京都江戸川区のみらい遺産「街の子供たちを見守る紙芝居」
2014年8月26日(火) 神奈川県座間市のみらい遺産「人と人をつなぐ55万本のひまわり畑」
2014年8月19日(火) 静岡県三島市のみらい遺産 「湧水の花・三島梅花藻」
2014年8月12日(火) 鎮魂と平和を願う祈りの花火(新潟県長岡市)
2014年8月5日(火) 長野県塩尻市奈良井のみらい遺産「町家が育む宿場町の人情」
2014年7月29日(火) 新潟県長岡市山古志のみらい遺産 「復興の象徴・牛の角突き」
2014年7月22日(火) 千葉県香取市佐原のみらい遺産「水郷の嫁入り舟」
2014年7月15日(火) 新潟県新潟市白根のみらい遺産「地域が一つになる大凧合戦」
2014年7月8日(火) 神奈川・鎌倉市のみらい遺産「青一色のあじさい」
2014年7月1日(火) 長野・千曲市のみらい遺産「田毎の月」
2014年6月24日(火) 東京都北千住「下町の銭湯」
2014年6月17日(火) 静岡県川根本町「ダムに沈んだ村を偲ぶ、湖上の駅」
2014年6月10日(火) 栃木県日光市今市「杉の里で回り続ける、120歳の水車」
2014年6月3日(火) 静岡県浜松市龍山町「石垣の段々茶畑」
2014年5月27日(火) 埼玉・川越のみらい遺産「笑顔あふれる 小江戸の菓子屋横丁」
2014年5月20日(火) 静岡県伊豆市湯ヶ島「自然の力が育む、伝統の山葵田」
2014年5月13日(火) 愛媛・宇和島市のみらい遺産「ローカル線を彩る菜の花畑」
2014年5月6日(火) 高知・四万十のみらい遺産「伝統のシラスウナギ漁」
2014年4月29日(火) 埼玉・加須のみらい遺産「龍の如く舞う、手描き鯉のぼり」
2014年4月22日(火) 岡山・美星町のみらい遺産「里山の星空」
2014年4月15日(火) 広島・鞆の浦のみらい遺産「間口から始まるおもてなし」
2014年4月8日(火) 静岡・河津町のみらい遺産「亡き父の想いを受けて咲く、河津桜」