暦を歩く
バックナンバー
「庶民の桜」(東京都 目黒川ほか)
さくらさくら さくさくら ちるさくら
さくら咲いて なるほど日本の春で
心浮き立つ季節、桜の春の到来です!庶民が桜を楽しむようになったのは江戸時代から、八代将軍・徳川吉宗が江戸の町に桜を植えさせたのが始まりだそうです。飛鳥山や御殿山は、その当時から変わらない桜の名所です。一方、最近特に人気なのが目黒川沿いの桜。酒を飲みながら、語らいながら、それぞれのスタイルで桜を楽しむ人々の姿を、やはり桜に心躍らせた種田山頭火の句とともにご紹介します。