
“世界の恋人”として人々に愛されたオードリー・ヘップバーン。華やかな女優としての人生を捨て、彼女はユニセフの親善大使として世界中の苦しむ子どもたちを支援し続けた。
そんな彼女の微笑みの裏に隠された素顔とは、どのようなものだったのか。
そして、「私を打ち砕いた」と語る「アンネの日記」との出会いとは…?
女優・美波がその生涯をたどる。
◆ ユニセフ募金の受付
ユニセフの活動は、みなさまの募金に支えられています。
●全国の郵便局から
ユニセフ募金口座 : 00190-5-31000
加入者名 : (財)日本ユニセフ協会
●ホームページから
クレジットカードによる募金や自動引き落としによる募金を直接お申し込みいただけます
●フリーダイヤルから
0120-88-1052 (9:00~18:00 土日祝休)
募金のお申し込みや各種お問合せをお受けしています

参考文献
「アンネの日記」
深町眞理子著/文芸春秋
「オードリー・ヘップバーン物語〈上〉」
バリー・パリス著/集英社文庫
「オードリー・ヘップバーン物語〈下〉」 バリー・パリス著/集英社文庫
映画DVD
「尼僧物語」
「暗くなるまで待って」
「いつも2人で (初回出荷限定価格)」
「ローマの休日 製作50周年記念 デジタル・ニューマスター版 ロイヤルBOX」
「マイ・フェア・レディ スペシャル・エディション」
「オードリー・ヘップバーン・フィルムス」
「昼下りの情事 (ニューマスター仕様)」
「想い出のオードリー・ヘプバーン」
「オードリー・ヘプバーン DVD-BOX」
「戦争と平和」
「パリで一緒に」
「オードリー・ヘプバーンの初恋」
「麗しのサブリナ」
「ティファニーで朝食を」
「シャレード」
「オールウェイズ」
「おしゃれ泥棒」