辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
  • トップページ
  • バックナンバー
  • contents3
  • contents4

バックナンバー

ヴィンテージ家具から発想した北鎌倉の家

湘南の海を背景に、のんびりと走る江の電が向かう先は、古都鎌倉。源頼朝によって幕府が開かれた、歴史と趣あふれる街です。今回は、山々の深い緑に囲まれてひっそりとたたずむ古寺が美しい、北鎌倉にあるお宅を訪ねます。
施主のMさんは、これまで多くのリモデルを手がけてきた建築家です。以前は奥様と2匹の愛犬と共に、都心にお住まいでした。お二人にとって初めてのお子さ んの誕生を機に、都会の喧噪を離れ、自然の中で子育てをして暮らしたいと、物件を探していました。そこで見つけたのが、築50年のこの家。山の斜面に沿っ て続く細い路地の途中に建つため、道路に接する幅が2メートル以下で、再建築不可となっていたこの家を、Mさんは相場の半額以下で購入しました。床下は腐 り、壁も剥がれるなど、一見すると誰もが敬遠してしまうようなこの物件。そんな家に惚れ込んだMさんは、建築当時の面影を活かしつつ、新しい素材と大胆な アイデアで、ご自身こだわりのヴィンテージ家具が似合う家へのリモデルに挑戦しました。
耐震に不安のあったM邸には、至る所に耐震補強が施されています。建物の西側、来客を迎えるファサードとしてデザインされた白い大きな壁もその一つ。ファ サード全体が耐震壁として建物全体を支えているのです。自宅で実験的な試みをして、仕事に活かしたかったというMさんは、見慣れたものから斬新なものま で、様々な素材を家の中の随所にちりばめました。リビングダイニングの壁だけでも、コンクリートブロック、藁入の珪藻土、ロウを吹き付けて模様を描いた和 紙、モザイクタイルと、面によって素材を変えています。また、床には独特の色合いが鮮やかな柿渋を塗った杉板を使いました。柿渋は、防腐効果のある天然塗 料で、一切の化学物質を含まない人にも地球にも優しい素材です。これらの素材が、既存の建具や縁側などに残る以前の家の雰囲気を壊すことなく、ヴィンテー ジ家具と見事に調和し、築50年の日本家屋に新たな価値を与えました。
たっぷりの自然の中で、大好きな家具と大切な家族に囲まれて暮らす毎日。「東京でしかできないことは何もない」と語るMさんの表情に、納得のいくリモデルができた達成感が溢れているようでした。

宮田一彦アトリエ
http://m-atelier.jp/