STYLE BOOK

大倉陶園 《ルリ片葉模様金蝕》の
「カップ&ソーサー」と「20cmケーキ皿」

【大倉陶園とは?】
創業・大正8年(1919年)、大倉陶園は《セーブルのブルー、大倉のホワイト》と称賛され日本を代表する陶磁器メーカーとして高く評価されてきました。大倉陶園の製品は日本国迎賓館の食器や宮内庁御用達の品々としても採用され、さらに日本国内のみならず世界各国の一流ホテルやレストランをはじめ各方面で使われています。

【商品詳細】
今回、特別に、STYLEBOOKでご紹介した
《ルリ片葉模様金蝕》の「カップ&ソーサー」と「20cmケーキ皿」をセットで
視聴者のみなさまにご紹介します!
この機会をお見逃し無く、どうぞお申込ください!

クリックで拡大大倉陶園
ルリ片葉模様金蝕
カップ&ソーサー&20cmケーキ皿


仕様:20cmケーキ皿 3H/9046
カップ&ソーサー(155cc) 6C/9046

価格:30,450円(税込み) 送料別


※今回は購入希望者の申込みを受け付けるものです。
※購入を希望された方には、後ほど(株)大倉陶園よりお電話にて「購入」の意思確認の連絡をさせていただきます。
※送料・代金の支払い・配送方法・商品のお引渡しについては(株)大倉陶園より連絡させていただきます。
※商品の返品、お取替えなどは(株)大倉陶園での対応になります。
※商品についてのお問い合わせ
 (株)大倉陶園 TEL 045-811-2185
 (日・祝は休みになります)

~大倉陶園の技法~
ヨーロッパに磁器が伝わって300年ほどになりますが、大倉陶園は独自の技法の他にもヨーロッパで発展した装飾技法や、日本古来の技法も取り入れています。

〈瑠璃(るり) 〉
白生地の上にコバルト質絵具をむらなく付け、本焼窯で焼き付けるという工程は大倉陶園の伝統技法・岡染と同様です。
白生地の釉面にコバルト質絵具が一様に溶け込み、光沢のある深い紺青色が生み出されます。

〈金蝕(エッチング)〉
本焼した白生地にマスキングされた絵模様を貼り付け、細かい砂を噴射して生地の表面を削り、 モチーフを浮き彫りにします。
金を施して焼成すると、マスキングされた部分と削りとられた部分で、金の光沢に差が出て模様が浮かびあがります。

番組を通してのアイテムご購入お申し込みは終了しました。
どうもありがとうございました。

【販売主】
(株)大倉陶園
〒254-0052 神奈川県横浜市戸塚区秋葉町20番地 
TEL 045-811-2185

【利用目的】
商品購入希望申込の目的で利用します。購入申し込みをいただいたお客様には、(株)大倉陶園より、お電話で連絡させて戴きます。

【個人情報の受け渡し先】
(株)大倉陶園に渡ります。

【保存期間】
(株)大倉陶園に受け渡し後3ヶ月以内に消去致します。

【取り扱いについて】
お客様の個人情報は、BS朝日の個人情報保護方針に基づき、適切 に管理いたします。個人情報に関するお問い合わせ等の詳細はBS朝日のホームページでご覧ください。