FooDictionary 放送内容

テーマ 「西瓜」 
8月2日(水)・8日(火)放送分


ゲスト :田辺 年男
(フランス料理「ヌキテパ」シェフ)

今回の食材は「西瓜」夏には欠かせないデザート!!

ゲストはフランス料理「ヌキテパ」シェフ田辺年男。
全日本バンタム級のプロボクサー引退後、おでんの屋台を皮切りに30歳で渡仏し3年間修業し帰国後、都内のフランス料理店でシエフを務め40歳で独立、現在の「ヌキテパ」をオープン。
スイカがテーマだったら、この人しかいない!という人物。
そんな田辺さんが作るスイカ料理は、

・ スイカのリゾット鮎添え
・ スイカの片面焼き、土ソース添え

すべてスイカがメインである。なかでも驚かされるのが土のソース、「土から出来た食材には、土が合うはず」と 田辺さん、これには世界的シエフも注目していて、世界一予約が取れないと言われているレストラン、スペインの三ツ星「エルブジ」のフェラン・アドリアが来日した時に田辺さんの店に食べに来たくらい。そんな田辺さんがスタジオでスイカ料理を披露してくれる。
美味しいスイカの見分け方情報もありありの1時間です。乞うご期待!!

テーマ 「伊勢海老」 
8月16日(水)・23日(水)放送分


ゲスト :岸田 周三
(白金「カンテサンス」シェフ)

今回の「テーマ食材」は、日本で、古来、「縁起物」として重宝されてきた、伊勢海老!

伊勢海老料理で有名な、三重県の「志摩観光ホテル」で研鑽を積み、フランスの二ツ星「アストランス」を経て、現在は白金「カンテサンス」のシェフを務める岸田周三シェフをゲストに迎え、伊勢海老の魅力を、徹底的に味わい尽くします。

その持ち味を最大限に引き出す調理法とは? 
そして、相性のいい食材は何か?
「殻を使ったスープ」「身を使ったサラダ」を実際に作って頂きながら学んでゆきます。

さらに、通常、お店で伊勢海老料理を出していない料理人がオリジナルの伊勢海老料理にチャレンジ。
いったい、どんな料理が完成するのか、お楽しみに!

テーマ 「秋刀魚」 
8月30日(水)・9月6日(水)放送分


ゲスト :大島 清隆
(麻布十番「あん梅 ぎん香」」板長)

今回の「テーマ食材」は、皆さんの食卓でも馴染み深い、
秋の魚、「秋刀魚」!

店頭が干物屋、奥に一歩踏み込むと自家製干物、焼き魚と薪炊きご飯で古き良き日本を感じさせる麻布十番の名店「あん梅 ぎん香」の板長を務める大島清隆さんをゲストに迎え秋刀魚の魅力を徹底的に味わい尽くします。

その持ち味を最大限に引き出す調理法とは? 
そして、「あん梅 ぎん香」ならではの干物に対するこだわりとは?
「秋刀魚の塩焼き」「秋刀魚の干物」を実際に作って頂き食べ比べ。

さらに、店舗紹介では、料理人こだわりの秋刀魚料理を一挙公開!
これから迎える食欲の秋を満喫する為に、是非、お見逃しなく!!

テーマ 「麦」 
9月20日(水)・9月27日(水)放送分


今回の「テーマ食材」は、麦!

麦は、「麦」として食べる機会こそ 少ないものの、 パンにラーメン、パスタ、うどん、お好み焼き、 そして、ビールなどの原料として、今や日本人の食生活に欠かせない食材。
そんな麦の魅力を、麦とかかわりの深い、3人のプロと大いに語ります。

1人目は、山本益博とは旧知の仲という「シェ・カザマ」のご主人。風間豊次さん。
パン作り名人の誉れ高い、風間さんならではの 麦へのこだわりとは。
そして、店の名物、サンドイッチを、スタジオで作って頂きます。

2人目は、昨年、大阪から東京へと進出を果たした、うどんの名店「釜竹」。
益博が絶賛してやまない、独特の食感、そのヒミツは、実は小麦粉にありました。

そしてもう1人は、美味しいビールを造る、言わばプロデューサー、
「サッポロビール」フィールドマンの、福嶋禎久さん。
福嶋さんには、ビール造りの裏側や、知られざる麦の力などについて、お話を伺ってゆきます。

日本人が、知っているようで意外と知らない麦の魅力を、たっぷりと召し上がれ!